※写真をクリックすると、その写真の撮影ポイントを示す地図が表示されます。
【最新情報!】現在の色づき具合・見頃具合(犬山寂光院の紅葉)
「もみじ寺」の愛称をもつ紅葉スポット。正式名称は、継鹿尾山八葉蓮台寺寂光院で、654年孝徳天皇の勅願寺として建てられたのが始まりと言われています。
11月中旬から12月初旬にかけて見頃を迎えます。写真は2014年11月27日に撮影したものです。巨木で葉が細かく色鮮やかに染まった約1000本のもみじが見れます。木曽川の清流に棲むアユの甘露煮入りの巻寿司が名物料理です。
駐車場は5か所あります。犬山寂光院に最も近い駐車場は紅葉シーズンになると平日であっても満車であることが多く空車待ちの行列ができます。
境内にはトイレもあります。ただし山水を使用しているため水圧は低いです。不老公園や国際交流村、木曽川鵜飼の乗船所の駐車場にもトイレがあります。
本堂までの道程には紅葉や景色の綺麗な場所、七福神やお地蔵様などの石造がいくつもありますが、傾斜のきつい坂道や階段も多いです。ただし千体観音堂から本堂までは階段のほかスロープカーで移動することができます。
所在地:愛知県犬山市継鹿尾山
下の画像をクリックすると拡大写真やマップが見れます
地図(マップ上でクリックするとその地点の緯度と経度と標高が地図の下に表示されます。)
緯度と経度 標高
赤目四十八滝 赤目ライトアップ 段戸山牧場周辺 曽木公園 段戸湖 犬山寂光院 桃太郎神社 養老の滝 金生山 木曽三川公園(海津)のイルミネーション ラグナシアのイルミ 道の駅・美杉 豊川稲荷 砥鹿神社 豊橋のんほいパーク 瀬戸お雛めぐり 窯垣の小径 瀬戸市デジタルリサーチセンター 河津桜まつり 白糸の滝 駿河沼津サービスエリア 名古屋サイクルトレンド2015 平芝公園(梅林公園)梅まつり 西山公園 佐布里池梅林
お問い合わせは、こちらまでお願いします。
Copyright (c) 2014 「トーカイナビ」. All Rights Reserved.