1508年築城。武田信玄の跡を継いだ武田勝頼と、織田信長・徳川家康連合軍が戦った「長篠の戦い(1575年)」に先立ち攻防戦となった城。
にわ |
長篠設楽原、資料館に車停めて歩いて行った+真田兄弟の墓は狭いけど2台くらい停めるスペースあった
長篠城の対岸砦は行けてないからわからない
武田信豊 |
奥平貞能父子に逃げられただと?土屋昌次にはあれほど厳しく監視するように申したのに。田峰城の兵で作手城を落とすのだ。そして奥平の人質は始末せよ。わしは長篠城の防衛について勝頼様のお指図を待つ。
武田信豊 |
長篠城は大野川と寒狭川の合流点にあり、三方が山であり、川に面した崖からは容易に攻めれない。火を放って全焼させる手もあるが、城を落としたら信長は高天神城の時と同じく引き返してしまう。何としても信長に打撃を与えたい。
JR・近鉄 名古屋駅終電案内 |
近鉄名古屋21時30分発 特急 大阪難波
津乗継22時26分発
伊勢鉄道 東一身田、河芸、伊勢上野、中瀬古、徳田、鈴鹿サーキット稲生
名鉄名古屋21時33分発 特急 豊橋
豊橋乗継 22時30分発
飯田線 東新町、茶臼山、三河東郷、大海、鳥居、長篠城、本長篠
しおから |
依頼『長篠城の攻防 四幕 織田の援軍』を達成しました。 #しろくろJ
きよなりさつき |
新田八郎 吉竹春樹 長篠城 たぁ?た?ず 本山雅志 西陣織や清水焼など日本最大の国際観光都市 徳久広司 日隈城 アレキサンダー ワン 六車拓也 松戸政也 工藤篤子 オオゼキタク 我那覇和樹 室賀城(原畑城、笹洞城) 大網城 足利尊… https://t.co/ExhhPu0jXu
COCO HOTEL TIARA |
ここが長篠城であるかー(゚∀゚)✨織田信長様と武田勝頼の戦い!きのこ様は生えておるかなー
頼綱(よりつな) |
@noobcyan 長篠城も強いけどてんかたいへーちゃんもつよいなぁこれ…
なんかアイコンとかの見た目が結構違うのはなんでだろう、これもREだよね
城プロ所領24時 |
4時です。長篠城は目が覚めてしまいました。
機電() |
@rozendora 信長が霧の中に本隊を隠してて勝頼には実数よりだいぶ少なく見えたのとその前の長篠城の戦いで球を使ってしまってたというのもあるらしいね()
しるふ(国津の狐) |
@054758373 長篠城ではトレンチが装備できます https://t.co/c3yKzjSBpE
カネツグ梵代! |
依頼『長篠城の攻防 二幕 時間稼ぎ』を達成しました。 #しろくろJ
戦国タイムズ 戦国武将の逸話紹介bot |
鳥居強右衛門は長篠の合戦で武田軍に包囲された長篠城を抜け出して援軍を要請したが、城に戻る途中で捕まり「援軍は無いと言えば助命する」と脅された。
だが城の前に連れ出された彼は「援軍は来るぞ」と叫んで城兵を鼓舞。逆上した敵に磔で処刑されたが城は持ち堪え、大勝利の原動力となった。
Nosuri |
@yukichanchan5 長篠城とエゲル城をわいはオススメするで!
長篠トークンは唯一ガトリング効果持っててハマると強い
エゲルはゲージ蓄積値が小のクセして高火力ぶっぱで強いお https://t.co/JYmvbxxCbe
ゆるキャラ侯爵 |
お前らには、もう危ない目にあってほしくないのじゃ
瀬名→信康事件で死亡
信康→信康事件で切腹
亀姫→長篠城で武田軍に攻められる
今週のおまゆうだな(•‿•)
#どうする家康
りり®︎ |
@suwasirou どう説明すればいいのだwww/(^o^)\
勝頼様の台詞で「ほら、巴城曲輪と弾正曲輪がもうこんなにだらしなく広がっていますよ?」とか地の文で《そう言って、二の丸まで進んだ勝頼は勝頼は長篠城の腰を掴んだ》とか… https://t.co/uMWTaeBOxq
にんじゃまる |
仕事終わり~帰宅
なつせ |
武田勝頼に包囲された長篠城から脱出し、家康に援軍を頼んだ伝説の足軽は○○○○○○?○の漢字をひらがなで答えなさい
A.とりいすねえもん(鳥居強右衛門)
さかも(Sacamo) |
@AtedayoAigis 城プロみたいな構成にしたら独特なエピソードには詳しくなる半面、ネタが先行しすぎて飫肥城とか長篠城みたいに短期間で領主が変わった城や、篠山城みたいに戦略的意図の強い城は地味な扱いされそうで不憫
domitoryレイナーレ Raynare love |
@takatora_sabu @ge4YnFwJeBgpGKR 実際、信長の援軍があと数日遅れて長篠城が落ちていたら、あるいは大岡弥四郎の内通が成功していたら、家康は完全に詰んでいた。
うずらフレンズ |
キャラとゆかりの地巡ろう 長篠城の危機救った鳥居強右衛門
新城市観光協会は16日、戦国時代に長篠城の危機を救った足軽・鳥居強右衛門(すねえもん)ゆかりの地を巡るスタンプラリーを始めた。
事業に合わせて作ったキャラクター「とりぃす… https://t.co/qDguJZdywU
地球平和同盟TPU |
@tamamo_sakura おとら狐 ですか。
確か、狐憑き の地方版と言う解釈もある 娘に憑依なさった お狐
いぎ |
まさか長篠城駅がテレビに出るとか…。
昔湯谷温泉駅あたりからよく通ってました
あけおめマン |
#長篠城
#長篠城阯
#長篠城址
#長篠城跡
#ながしのじょうあと
〒441-1634 愛知県新城市長篠市場22ー1
#長篠城阯駐車場 有り。無料
#長篠城御城印 有り300円(2種)
#長篠城址史跡保存館 にて戴ける
チケット売… https://t.co/mCKV71vjeW
Sincerely |
続いて長篠城(46)。何年か前に飯田線で下山ダッシュをしたときに攻城済みなので今回は簡単に。前来たときは鳥居強右衛門さんが脱出した断崖絶壁の下に降りる頭のおかしい遊歩道があったって書いた気がするのですが、今回来たら閉鎖されてました… https://t.co/7j1m3dJTZ5
link |
手伝い札の最高効率が天下泰平(2時半)、続いて反旗(3時間)
一方依頼札は道端で拾える上に最高効率2時間の遠征が享保と長篠城の2つある
やはり長い目で見て一番の問題となるのは手伝い札なんよ 刀におかれましては命の次に大事な資材と思って戦ってほしい。
totugekitai |
@Siren_uuuu 砦に籠った長篠城包囲部隊を夜明けの短い時間で壊滅させた酒井忠次は凄いと思う。
[宣教師]鏡冬花 |
交換したのにじいちゃん安定と一緒に長篠城行っとるやんけ!!!!!
大神【火の国遠征後】信貫 |
【 #甘泉寺 】2019年10月6日
#鳥居強右衛門 のお墓があるお寺。
彼は #長篠城 から織田徳川軍に援軍を乞うためひたすら走り、長篠城へ戻る直前に武田軍に捕まり磔刑となった。
#愛知県 #三河国 #新城市
(@ 翔龍山 甘… https://t.co/NmoYd3wdUP
神永 盧雪 |
@usachimamu2 玉数が武田軍少なかったよね!(°∀° )
鉛が足りないから長篠城攻めたんだね。そして長篠城攻めで玉数が少なくなったと!んで、武田軍武将高森善光寺が織田軍馬防柵三段目まで到達したところにお墓あったね(°∀° )
しんかい@C98月曜日・南地区“ヌ”ブロック-14bでした。 |
長篠城周辺の旅、楽しかった~そろそろ帰ろうかね https://t.co/F8invjMrxp
❖望月信雅印月斎一峯 |
#令和三年長篠の戦い
勝頼公は単身で味方の為に乗り込んできた勇気を讃え
逃がしてやる様伝達するが
#武田信廉 様は
「長篠城へ織田の来援は無いと言えば助ける」
と鳥居に交渉する。
その後は周知の通り。 https://t.co/IuayIBnHHz
といか |
こんたく長篠は鳥居か?長篠城か?
サクラドクテンオー |
マリウポリ解放軍か
マリウポリは長篠城になれるか?
TAMA@OGS56 |
長篠城か
さお子 |
ペット入場不可 (@ 長篠城跡 in 新城市, 愛知県) https://t.co/YfFZVFWQgj https://t.co/4bBzH8Gfyz
チャカぽこ |
ミニローカル家康公記
流石は制作統括プロデューサーさんの
話術は面白くて会場は笑いが起こり
EIWA |
依頼『長篠城の攻防 一幕 武田の天下の為』を達成しました。 #しろくろJ
三國志VS戦国時代 |
長篠の戦いでは分遣隊を率いて武田勝頼の背後にあった鳶巣山砦からの強襲を敢行、鳶巣山砦を陥落させて長篠城を救出した上に勝頼の叔父河窪信実等を討ち取り、有海村の武田支軍をも討つ大功を挙げている。
#酒井忠次 https://t.co/yvhbgdmMek
ボルコ |
長篠城駅着
からす天狗うじゅ@上洛まつり広報 |
@bingo19toshi 憧れの長篠城
わさを |
@Gonta_Lineiden この飯田線、長篠城の城郭内を貫いているのでしたっけね。
飯田線(豊橋~辰野)運行情報【JR東海公式】 |
【05月18日 11時49分現在】長篠城駅で、車両の窓ガラスが割れ、処理を行っているため、一部の列車に遅れが発生しております。 #JR東海運行情報 #飯田線 https://t.co/UOfuSKzJ1a
日本の鉄道 駅名bot |
長篠城駅 ながしのじょうえき
なつうめ@パラオ泊地 |
あと長篠城とか
のり |
設楽長篠ICで降りられなかったので、そのまま三遠南信自動車道の鳳来峡ICまで来ました
アストライオス |
長篠城跡地の観光に友達と行ってきた。
久しぶりにこんな長距離歩いたかも https://t.co/fFjbKia8ii
JR・近鉄 名古屋駅終電案内 |
近鉄名古屋21時30分発 特急 大阪難波
津乗継22時26分発
伊勢鉄道 東一身田、河芸、伊勢上野、中瀬古、徳田、鈴鹿サーキット稲生
名鉄名古屋21時33分発 特急 豊橋
豊橋乗継 22時30分発
飯田線 東新町、茶臼山、三河東郷、大海、鳥居、長篠城、本長篠
エッグ |
長篠城まだ行けてないから行きたい。
あの辺は武田の有能家臣団の多くが散った地でもあるし