大垣城 みんなの感想・写真



TOP

岐阜県の「城」マップ

全国的に珍しい4層の天守からなる城。1600年関ヶ原の戦いでは石田三成の本拠地として活躍。関ヶ原の戦いの前哨戦「杭瀬川の戦い」のジオラマなどが展示されている。

【麒麟が来る】ゆかりの地マップ

大垣城の駐車場マップ

京都守護職 | 2022年06月22日 06:21:11

@nyangnyang99 大垣城のとこですよね、本籍大垣だったとは

VelludoRain 東邪西毒 | 2021年03月12日 21:08:54

濃飛護國神社 主祭神は西美濃・飛騨出身の散華された英霊1万8900余柱 旧大垣藩主・戸田氏共が戊辰戦争で戦死した54名大垣藩士を祀るため大垣城二の丸に創建。 大垣大空襲により大垣城と共に焼失したが戦後に再建され、1965年に昭和… https://t.co/O5bEEujq8d

はぎ | 2021年10月29日 21:28:34

初日 彦根城と大垣城と行ってきた。 関ヶ原にフォーカスされてて、それぞれ繋がりあるから面白い。明日行く予定の岐阜城もそう。 それとは別に招き猫のお店があって、井伊氏ということで世田谷の豪徳寺(井伊氏の菩提寺)が出てきて、ちょっと親近感感じた。 豪徳寺の招き猫持ってるからね。

お い で よ お お が き ☔ | 2020年09月17日 06:16:19

大垣城の戦い 関ケ原合戦後も続く 十四日夜 西軍諸将出発のち いきなり襲撃受ける 大垣地侍七人 東軍の攻めを防戦し手柄 七騎多門の伝承 十五日 未明放火 本戦の戦果により一旦退却 十六日 水野殿へ三将和議申入 謀り味方の首を… https://t.co/j9aIt1QUVe

藤麿呂 | 2020年06月12日 15:17:30

大垣城 石垣です! https://t.co/pFID3CGMkb

大垣熱魂セイグンジャー!!公式 | 2020年07月02日 21:12:34

8/11日は、石田三成ら西軍が「大垣城」に入った日リヨ‼️

浦和の道三@聡明な蝮ねえさん | 2021年09月14日 20:26:17

@zibumitunari 大垣城出て大丈夫ですか

お い で よ お お が き | 2021年11月19日 04:02:38

岐阜県 大垣~関ケ原:大垣駅~大垣城【空から公式】 https://t.co/RNKvzT1k1D YouTubeさんから 空から日本を見てみよう plusさま 2015年1月

イングリッシュヘリテージ | 2022年11月10日 22:21:47

@dragonhorse130 @oideyo_oogaki 大垣城ですね

やはり | 2020年04月13日 19:00:29

@ranmaru370 @M9vK6 大垣城。と言っています。いかがですか?

NAOYAKO | 2022年09月03日 22:38:54

関ヶ原の戦いで石田三成の本拠地と伝わる…大垣城の石垣は“化石”だらけ 約2億5千万年前の巻貝など続々(東海テレビ) #Yahooニュース https://t.co/MtG0AQ77me

大垣城BOT | 2022年12月06日 22:18:58

杭瀬川の戦い。大垣城内のジオラマは必見。手前右が大垣城、杭瀬川、奥に岡山本陣。 https://t.co/6orSerunhr

必殺乱舞 | 2022年10月05日 11:42:00

@lockonTypeD 大垣城

あお | 2023年01月09日 13:39:23

@boyishlovers @yuzukuzumochi 岐阜いくなら大垣城いきたいですなぁ

『稿本 石田三成』bot | 2021年08月11日 11:51:50

大谷吉継は既に来りて山中村に陣せしが、大垣城の宇喜多秀家等と共に、秀秋の挙動を疑ひ、秀秋をば佐和山城に誘ひ、虜にせんとせしも、秀秋来らず。されば、平塚為広・戸田重政の二将、吉継と諮り、高宮に赴き、秀秋に会して、これを刺さんとせしも、秀秋、病と称して面せざりき。

大垣城BOT | 2021年08月07日 20:49:08

大垣城|大垣・西美濃観光ポータル「水都旅(すいとりっぷ)」 https://t.co/VK3LsmIcpN

あや代 | 2021年05月09日 01:40:51

岐阜県大垣市 文珠寺 西美濃33観音霊場第29番です。 大垣城の鬼門除けとして建立されたそうです。 https://t.co/FgxQ2iVtFp

小数点以下第四位 | 2020年07月17日 21:53:59

#城プロRE  石田三成の関ヶ原の合戦挙兵に合わせたかのように、豊臣秀吉と実際に戦闘、大谷吉継要素が濃厚な敦賀城、週末復刻大垣城と、今回ばかりは狙った気がする。 『プラハショック』を知らない者たちも多かろう。千狐珠実装直前でのう、後は言わずとも分かろう?

大垣城BOT | 2020年07月08日 18:48:58

大垣城 戦争で燃えるまでは国宝だったんです https://t.co/T3j7jjfr6h

大道寺知夫@7月16・17名古屋、千夜メグ推し | 2022年07月12日 22:39:35

@hamihiko448868 青ブタは長距離列車で逃避行ののち、ホテル泊まったとこやね。週末も暑くなければ良いのだけれど 大垣城が周りの建物(そんなに高くはない)に隠れてすぐそばまでいかないとわからないのがおもしろい。 https://t.co/UalxCMedUz

ta | 2020年06月30日 18:10:54

どうか季節限定の伊予松山城か大垣城を! #城プロREサマー抽選会

名古屋城-復元 | 2022年07月24日 18:27:32

城好きは絶対に読むべき記事 名古屋の警防団が来た時に名古屋城を守れなかったとか、屋根瓦が落ちて天守が消え、最敬礼など当時の悲しい様子がよく伝わる。 【ウェブ限定】空襲で焼け落ちる大垣城に最敬礼 鮮明な体験談、50年前の記事からたど… https://t.co/669bAdUGti

伏見 優@今年の野球現地観戦は終了⚾ | 2020年07月18日 21:42:05

@sunpubushi_z 僕は今月、5ヶ月ぶりに近畿圏から出ました。 先週は岡山県と広島県福山市、本日は岐阜の大河ドラマ館と大垣城です

栗丸の野望 | 2020年10月03日 08:04:34

#大垣城 …関ヶ原の戦いの際には城主であった伊藤盛宗が西軍に属していたため、石田三成が入城して西軍の根拠地となった。廃城後も天守の取り壊しは免れ、旧国宝に指定されたが1945年に戦災により焼失。最古の木造復元天守である郡上八幡城は焼失する前の大垣城の天守を参考に復元した。

だいたい戦国紹介bot | 2021年12月18日 22:07:05

【水野勝成(1564-1651)】徳川家臣。忠重の嫡男。天正壬午の乱などに活躍したが、部下殺しから父に勘当されると仙石秀久や佐々成政などの下を転々とし、後に帰参した。鬼日向の異名を取り、関ヶ原戦役の大垣城攻略や大坂の陣に活躍。後に備後福山藩を立て、島原の乱にも参陣した。

猫尾 かおり | 2022年06月04日 13:00:53

ぶらりぶらりと岐阜県大垣市まで参ります。 目当ての和菓子屋さん一軒は臨時休業中…。 暇で、大垣市のいいとこ教えたろ!って方が居られましたらお教え下さい(^-^)。 まずは大垣城近辺に泊まり予定。 前に通った時、有名建築じゃない街並… https://t.co/foL4tN77mG

ザ・サイコガン(たもちゃん | 2020年08月29日 20:55:46

今日は大垣駅近郊に在る「#武内酒造」へ行ってきました。お城の名を冠した“大垣城”が有名ですが、季節限定の今だけしか飲めない「美濃紅梅 純吟夏酒」がオススメ!10歳(とぉ)は若く見える優しいお婆ちゃんが出迎えてくれましたよ。 https://t.co/iLa6h7kAyz

美濃源氏 | 2023年03月03日 23:26:28

①大垣城 これまで何度か行ったことはあったんですが久しぶりに行ってみようということで行ってきました。 いろいろじっくり見れたり、何気兼ねなく写真が撮れたり。 幸せでしたね。 https://t.co/C7Jo6LCsCZ

つぼちゃん | 2022年09月16日 19:39:34

@yuyukosanri こちらこそ娘の相手していただいてありがとうございました

大垣城BOT | 2020年12月15日 18:19:10

水都旅 大垣城 案内写真 https://t.co/VK3LsmIcpN

大垣城BOT | 2022年04月30日 20:48:56

大垣市内を流れる水門川 昔の大垣城のお堀 現代では桜の名所になっています https://t.co/vwvhnqIEPm

下流 | 2020年12月26日 09:47:45

昨日で今年の出勤は終了しました\(^o^)/ でも自宅で少し仕事をするので次号納めとはあえて言いません

ナツメ | 2021年06月22日 21:30:09

城プロくん、引いた城は全部調べるようにしてるんだけど(面白いから)、麋城って聞いたことねえなって思ったらお前大垣城かい

お い で よ お お が き | 2022年06月13日 09:00:14

『ウマレ大垣』 棚橋弘至さんオフィシャルブログ https://t.co/wnyvKEvbxY CBCチャント! 週末愛してまーす! 6/28「大垣」 水まんじゅう 金蝶園総本家さん 大垣城 奥の細道むすびの地記念館 船町川湊… https://t.co/MadoOzt7mc

贈人 ぎふと gift | 2022年04月20日 07:38:15

宿舎目の前の大垣城の満開だった桜も今は葉桜。 その間、丁寧に積み重ねてきた作品作り。一人でも多くの方に「弾丸黒子」観て頂きたい。 今回は裏方の様々な仕事、フル稼働の圭ちゃんこと、細打天子さんの、いや小野圭子さんの稽古日誌。 是… https://t.co/sv656Ob52C

ビータキ・キャンソロ病 | 2020年03月27日 17:17:50

@omochiris 名古屋にいたときは、花見は岐阜方面が多かったな~ 大垣城のお堀の川下りは最高だったな~♪ https://t.co/edX4FzMP87

神経質やせ男 | 2023年03月12日 04:06:54

岐阜駅を後にしてあとは、岐阜県特産品の枝豆まんじゅうを買いに西岐阜の緑水庵に行ったら、季節的なものか販売していなかったorz。仕方がないので鮎のお菓子を購入して、大垣へ。 大垣では栗の羊羹を購入後に大垣城へ。商店街の外れにドンと… https://t.co/NgFQSEbtDZ

お い で よ お お が き | 2022年11月03日 16:09:28

うっかり八兵衛さんが主役の回みたい 冒頭からハッタリ炸裂✨ 放送最初に大垣城と谷汲踊りが出たよ

栗丸の野望 | 2021年04月10日 23:04:29

#大垣城 …関ヶ原の戦いの際には城主であった伊藤盛宗が西軍に属していたため、石田三成が入城して西軍の根拠地となった。廃城後も天守の取り壊しは免れ、旧国宝に指定されたが1945年に戦災により焼失。最古の木造復元天守である郡上八幡城は焼失する前の大垣城の天守を参考に復元した。

fuku54 | 2021年06月02日 21:42:38

そして 次は大垣城

田中 賢史(たなかまさふみ) | 2023年02月23日 17:55:41

【日本の城郭 シリーズ no.051】(日本の続100名城(144))「大垣城」 松尾芭蕉「奥の細道」の最終踏査地でもある、“水の街”・大垣のシンボルです。関ヶ原では石田三成の前線基地となりました。戦災で焼失後、再建された白亜の天… https://t.co/dtkHi2LVi2

揖斐河城にとり | 2021年02月18日 13:44:22

大垣のシンボルといえば、やっぱり大垣城!戸田氏が治めた大垣藩十万石の中心で、関ヶ原の戦いの直前には石田三成が入城して西軍の本拠地にもなったんだよ。

ω | 2022年03月02日 10:05:52

本日1件目、大垣城!! 関ヶ原の戦いにて、石田三成率いる西軍の重要拠点となった城。展示では関ヶ原の戦いについてよく知れるけど、やっぱ家康は勝つべくした勝ったんだなって... その他にもおあむ物語についてとかの展示もあって面白かった… https://t.co/qSIQbmOewY

ひろ | 2020年11月23日 12:14:28

そこからバスで大垣城へ 関ヶ原の時の石田三成の拠点がここやったらしい ちょうど三成関係の展示があった https://t.co/3mVl1193lq

ゆきおっち(新保幸夫) | 2022年06月27日 13:38:04

今のところ決まった城廻 7月 2日弘前城、3日水戸城 8日~10日飫肥城、佐土原城、延岡城 17日~19日基肄城 23日~24日春日山城、鮫が尾城 29日~31日郡上八幡城、大垣城、彦根城 8月 20日~22日萩城、津和野城、浜田城 27日~28日仙台城、多賀城、白石城

那由美(大島 由美子) | 2020年04月30日 20:40:22

@hoe0808 そこそこ!恵比寿さん♪(*^^*) 長芋焼き大好き

「日本伝承大鑑」案内板 | 2021年11月29日 12:15:40

白山神社(神戸町) 関ヶ原に向かう途中、徳川家康が休息した場所。家康が使った腰掛け石、軍旗を立て掛けた旗懸け松が残る。また休息中に大きな柿を献上され、家康は「大柿は我が手に入れり」と言って大垣城を指差して喜んだという。 https://t.co/30EUHPJZ7W

シヴァ@神木工房*裁縫忍 | 2020年06月18日 19:28:50

@mana7107 乗っ取り劇場大作戦☆ですな!(笑) せやけど、半兵衛様関連のパネルも何も無いんだ...!!(;´Д`) どちらかと言えば大垣城の中にカッチョエエ半兵衛様がいらっしゃるぞい!! はよ岐阜においでよ☆ (画像から成分吸い取ってw)


古い町並みと門塀大垣城(正面)大垣城大垣市街天守閣から見た大垣市戸田氏鉄騎馬像パカラ駐車場KOYOEN駐車場
Copyright (c) 2014 東海スポット. All Rights Reserved.