明智城 みんなの感想・写真



TOP

岐阜県の「城」マップ

岐阜県可児市にあった山城。前半生謎の多い明智光秀生誕の地と推定される場所。大河ドラマ「麒麟がくる」ゆかりの地。

【麒麟が来る】ゆかりの地マップ

明智城跡の駐車場&見どころマップ

岸本裕一 Yuichi Kishimoto | 2022年04月15日 11:38:11

@udonsenshi 明智城にも行っております。 https://t.co/UW30LocXDU

じょうしょう JOUU SHOUU | 2021年02月23日 21:41:23

明智城や戦国ミュージアムではありがとうございました    ※会ってないじゃん!(相方) https://t.co/1yHo68kaBs

オニヘイ55 | 2021年02月08日 12:03:59

白鷹城(明知城)から望む美しい明智の町 光秀生誕の地とも言われてますが、可児の(長山城)明智城の説が有力 それでも有数の山城跡であり、戦国ロマンを感じるので山城好きには堪らない 但し、結構な登りなので健脚向きです

不可思議 | 2020年10月19日 21:08:15

明智城 御城印 https://t.co/sSYil5Cbm0

じょうしょう | 2020年10月13日 07:18:01

明智城に出発!

ラッキークローバー | 2021年11月01日 08:30:07

御城印。 明智城御城印 つばき。 2枚の御城印のつばきの花の位置が違います。 https://t.co/J0tG8DJiNH

たびすた@ZIG | 2022年04月02日 14:29:42

明智城に行ってきました! 岐阜県可児市の明智城は明智光秀生誕地と言われてますね。2020年大河ドラマ「麒麟がくる」にも登場するかも? #麒麟がくる #明智光秀 https://t.co/dPmB21YIJv

森本勝巳 | 2022年09月13日 18:43:22

岐阜県可児市 長山城(明智城)④止 主郭と称される場所や幽魂塔のある尾根に、明瞭な遺構を止めない城館や小規模な遺構が元々あり、後世に破壊された可能性は否定出来ませんが、現状からは遺構を見出すことは出来ません。近代以前の地誌でも、こ… https://t.co/8SGEexuI5N

ラッキークローバー | 2020年06月06日 12:00:57

おっさんが散歩でおっさん歩(^_^;) 日本大正村で、土岐明智城、白鷹城、仲深山砦の金文字御城印をいただきました。 https://t.co/FO6Otg1Pmg

明智光秀bot | 2021年10月18日 18:43:33

明智家は義龍に歯向かった… 義龍が勝った今明智城が危ない!! 一刻も早く城に戻らねば!!

ななふる | 2021年07月25日 14:02:50

麒麟妄想紀行2日目。 関ヶ原古戦場記念館で劇中使用甲冑を舐めるように!見る&撮ってから、可児市の明智荘&明智城趾へ。 本丸跡の展望台から明智荘を一望。(車ですぐ近くまで上がれるよ!) きっと十兵衛も幼い頃から見た景色

明智光秀(創作bot) | 2021年11月20日 08:43:44

我が父は斎藤道三様にお仕えしていた明智光綱(ミツツナ)様、私が7歳の時若くして病死なされ、その後叔父である明智光安(ミツヤス)様が家督を継がれて斎藤義龍様に明智城を攻められ自害なさるまで、家政を担っておりました。ちなみに光安様の家督継は私が余りに幼かった故とも、私が固辞したとも。

明智光秀(創作bot) | 2022年09月22日 23:12:51

・・・実は、この度美濃の居城、明智城に戻ることになりまして・・・。これで、吉法師様達とお会いできるのも最後かと。

hik✕✕✕ | 2020年06月07日 21:52:35

@noken05819726 nokenさん、こんばんは

タキケンヽ(´ー`)ノ | 2022年01月26日 06:20:46

#手動カコミエール 明智城攻略と物知りタク運さんなつかし〜

KOTORI | 2020年10月25日 22:43:42

明智城跡

OokuboTact 中二病中年大久保 | 2020年05月05日 22:35:12

@fujunlab 小和田哲男は、『武功夜話』だけでなく『明智軍記』や『綿考輯録』を根拠に語っています。 だから明智城の戦い、光秀は帰蝶の親戚は事実という前提で推理が進みます。

抹茶ん | 2020年10月04日 15:26:35

2020年10月3日(土曜日) 明智城跡に行ってきました

たびすた@ZIG | 2022年09月02日 17:29:45

明智城に行ってきました! 岐阜県可児市の明智城は明智光秀生誕地と言われてますね。2020年大河ドラマ「麒麟がくる」にも登場するかも? #麒麟がくる #明智光秀 https://t.co/dPmB21YIJv

N4K1 | 2021年01月02日 15:01:10

明智城その2 東出丸曲輪、ここだけ整備が余り進んでいないような。入り口木倒れてるし。 https://t.co/tQGB9SLWal

たびすた@ZIG | 2022年02月04日 17:29:37

岐阜県内にある2つの明智城(明知城)。 今回は恵那市にある明知城へ行ってきました! 恵那市の明知城は明知遠山氏の居城ですが、山麓に光秀が若い頃勉学に励んだと言われる学問所(天神神社)があります。 #麒麟がくる #明智光秀 https://t.co/jfswbwV2iy

明智光秀bot | 2021年06月18日 13:42:56

なのに… すっごく小さいですよね明智城

いのじ | 2022年01月04日 01:50:27

春の長良川から秋の明智城、空白の夏の期間が気になりすぎる。明智城の戦いのスタート時点で荒れに荒れたステージだからずっと抗戦してたんかな、

福豆 | 2020年11月12日 13:21:54

11月8日のお出かけ 岐阜県可児市 * 明智城跡 明智城は明智光秀が生まれた城として知られています(諸説あり)。光秀は11歳で城主となり、斎藤義龍に攻められ落城するまでの30年近くをこの城で過ごしていたと考えられています。 切… https://t.co/hg28W54FvZ

link | 2021年01月18日 15:13:51

明智城本丸攻略しました https://t.co/X3uEeRw2nY

トムヂロウ | 2020年07月24日 07:42:34

明智城を焼き払った時に高政は現場(?)にいたのかしら? 光安の死を知って、どう思ったのかしら。 これで十兵衛との決定的な別れを覚悟したのか、これで十兵衛を側に置けると思ったのか…。

runa-白兎を応援する美濃生れの兎 | 2023年01月17日 15:30:52

明智城探検してきた! https://t.co/MSHC8QuVjn

み す ず | 2020年05月17日 20:02:36

明智城落城 #麒麟がくる

たびすた@ZIG | 2022年09月09日 20:29:47

岐阜県内にある2つの明智城(明知城)。 今回は恵那市にある明知城へ行ってきました! 恵那市の明知城は明知遠山氏の居城ですが、山麓に光秀が若い頃勉学に励んだと言われる学問所(天神神社)があります。 #麒麟がくる #明智光秀 https://t.co/jfswbwV2iy

glassesbot | 2021年04月12日 00:00:42

明智城_(美濃国可児郡)

桜璃 | 2020年06月29日 16:07:45

明智城の展望台からの眺め。光秀さんも見ていた(かもしれない)景色。 https://t.co/P68QPDDuNI

*まりもVI世* | 2021年08月28日 21:33:57

@bukubukuyuzu99 桔梗紋は明智光秀を始め、山縣氏、土岐氏一族など様々な方が使用していますね✨ 明智城の桔梗、すごく綺麗に咲いてるんですね!⸜(* ॑꒳ ॑*)⸝ 白桔梗は中々の美しさです~❀

たびすた@ZIG | 2021年08月24日 14:29:57

岐阜県内にある2つの明智城(明知城)。 今回は恵那市にある明知城へ行ってきました! 恵那市の明知城は明知遠山氏の居城ですが、山麓に光秀が若い頃勉学に励んだと言われる学問所(天神神社)があります。 #麒麟がくる #明智光秀 https://t.co/jfswbwCT4q

明智光秀bot | 2022年12月27日 11:48:40

明智家は義龍に歯向かった… 義龍が勝った今明智城が危ない!! 一刻も早く城に戻らねば!!

t-nov925 | 2020年07月16日 19:38:45

駐車場に戻る前に三重塔から、伊吹山を見て来ました〜

おいでよ中濃 | 2021年12月10日 20:15:44

中濃エリアの山城を巡ろう~関の関城・可児の明智城・富加の加治田城・坂祝の猿啄城・兼山の美濃金山城!などなど

明智光秀bot | 2022年11月30日 22:58:28

斎藤家重臣明智城城主 明智光秀であるぞ!!

武田信勝 | 2021年04月10日 11:03:34

天正2年(1574年)1月27日、東美濃に侵攻した父が明智城(恵那市)を包囲したとの報が織田方に届きます。父は2月5日までに明智城を降伏させ、櫛原城(恵那市)や神箆城(瑞浪市)など十八の城砦を攻略した上で兵を引きました。代替わりの合戦は武田軍の圧勝でした。

茶葉丸 | 2022年06月06日 20:00:17

@hasakyo3510 つぃさん

りすとくまの店長 | 2020年05月10日 22:36:14

ほんとに今回の麒麟がくる涙が止まらなかった

おいでよ中濃 | 2021年08月03日 16:45:45

中濃エリアの山城を巡ろう~関の関城・可児の明智城・富加の加治田城・坂祝の猿啄城・兼山の美濃金山城!などなど

まこちゃん | 2021年05月01日 20:31:47

明智城 https://t.co/Nc2vJ5qHYd

みずほ | 2020年11月22日 11:14:42

あ、ぎふ恵那大河ドラマ館のことを少し。 大正浪漫館の中にあります! 白鷹城址(明智城)はこのすぐ裏手。 明智の街はこの大正浪漫館を中心に散策すると楽しめる風情。 (←白鷹城址に時間かけすぎて他はほぼ走り抜けた人) #白鷹城址… https://t.co/313xT4jxxn

風っ子 | 2022年11月05日 12:49:43

今日は可児市の明智城に来ました! 桔梗坂の名の通り、桔梗が植えられていました。(季節外れで枯れかけてたけど) https://t.co/V6Y387BhyN

武田信勝 | 2022年11月10日 12:03:34

天正2年(1574年)1月27日、東美濃に侵攻した父が明智城(恵那市)を包囲したとの報が織田方に届きます。父は2月5日までに明智城を降伏させ、櫛原城(恵那市)や神箆城(瑞浪市)など十八の城砦を攻略した上で兵を引きました。代替わりの合戦は武田軍の圧勝でした。

さいはて山遺跡地区管理所 | 2020年05月17日 21:34:11

明智城には桔梗紋の旗物が何種類かあったが、水色地に白抜の意匠は馬印の四半旗と共に十兵衛が継承し、城内の陣幕や流れ旗にあった黒抜きの意匠は光安叔父上を象徴するものとなった。だからあの流れ旗が焼け落ちる所が……ウウッ(涙)

るーちん | 2022年10月24日 19:31:57

明智城(恵那市明智町) 明智遠山氏の城だが、今に残る城の構造は武田氏が東濃へ侵攻した際に武田氏によって大幅に改修された姿と考えられる。 ①主郭から見る畝状竪堀 ②圧倒される高さと角度を持つ切岸 ③堀切かと思うぐらいの畝状竪堀 https://t.co/C2rKnqv31r

武田信勝 | 2021年02月28日 14:03:34

天正2年(1574年)1月27日、東美濃に侵攻した父が明智城(恵那市)を包囲したとの報が織田方に届きます。父は2月5日までに明智城を降伏させ、櫛原城(恵那市)や神箆城(瑞浪市)など十八の城砦を攻略した上で兵を引きました。代替わりの合戦は武田軍の圧勝でした。

歴史チャンプス | 2021年04月21日 15:30:08

『明智城 斎藤義龍の攻撃を受けて、光秀は越前に逃げた 岐阜新聞 美濃国諸旧記」によると、明智城』#週刊女性PRIME #歴史チップス #田中邦衛 #明智光秀 #五輪書 #宮本武蔵 #宮本正名 #可児市 #斎藤高政 ⇒… https://t.co/abi3xuTXCT

おいでよ中濃 | 2022年01月09日 22:15:44

中濃エリアの山城を巡ろう~関の関城・可児の明智城・富加の加治田城・坂祝の猿啄城・兼山の美濃金山城!などなど


駐車場明智城址大手門七ツ塚逆茂木馬防柵明智城址碑天龍寺の明智光秀の位牌明智氏歴代の墓所本末曲輪にある展望台六親眷属幽魂塔見張り台跡三角点展望台
Copyright (c) 2014 東海スポット. All Rights Reserved.