明智城 みんなの感想・写真



TOP

岐阜県の「城」マップ

岐阜県可児市にあった山城。前半生謎の多い明智光秀生誕の地と推定される場所。大河ドラマ「麒麟がくる」ゆかりの地。

【麒麟が来る】ゆかりの地マップ

明智城跡の駐車場&見どころマップ

くみやん(公開用) | 2022年05月22日 20:18:32

#大河ドラマ #おんな太閤記 秀吉「明智光秀は明智城の城主だったが落ちぶれて放浪していた」 とか言ってたけどお前そもそも農民やんけ。

おいでよ中濃 | 2023年03月29日 14:15:45

中濃エリアの山城を巡ろう~関の関城・可児の明智城・富加の加治田城・坂祝の猿啄城・兼山の美濃金山城!などなど

なつみ | 2020年09月21日 00:03:47

@Raritatesense 駅から大河ドラマ館→明智城まで歩きはキツいのに頑張ったなぁ

明智光秀(創作bot) | 2022年03月05日 13:12:50

・・・実は、この度美濃の居城、明智城に戻ることになりまして・・・。これで、吉法師様達とお会いできるのも最後かと。

芽野@北近江の戦いup | 2021年08月21日 06:48:15

でも2章みたく嫉妬心は無くて。彼が明智城の戦いで失ったもの、向き合わなければいけなかったこと。それを彼が数年の時を経て義景様のもとで研磨したことが今の彼を形成する一部となっていて。その部分も含めて好きだと思うし、何よりあの時の信長じゃその役目は出来なかったと思う。

| 2022年09月18日 21:57:23

明智城④ ここにも

あすま | 2021年06月27日 03:07:24

明智城の戦いのボーナスミッション1個出ないのなんなんだろう

くらげ | 2021年06月06日 18:56:46

明智城焼け落ちて全て失い放浪生活をスタートしたものの、3日もすれば家臣の心配をよそに野宿でも余裕で熟睡できる程度には逞しかった5光秀くん。桔梗は丈夫だからな https://t.co/nJUUbGuOgH

城びと | 2021年11月01日 11:53:40

<斎藤義龍が光秀を討伐した「明智城の戦い」の真実に迫ります> 小和田哲男先生が、光秀の生涯に影響を与えた人々や出来事に全12回でスポットライトを当てていく連載講座。 第3回目は、明智城の戦いについて。 https://t.co/0KF0AZHmVS #城びと

島左近 | 2020年05月01日 01:22:49

明知鉄道で終点明智駅へ。美濃盗り最後の城攻めは、明智城(白鷹城)。麒麟にも会う。早くコロナが収まると良いですなぁ。 2020年1月11日、12日に行った美濃盗りの旅二日目part3~明智城編~はこちら

引きこもりちゃん | 2020年05月27日 17:24:10

明智城の最後感動だけど泣いてるハセヒロがよすぎてにやけるわーハセヒロー!!!

Red Express | 2022年12月18日 07:31:14

@Michael97024561 「マチュピチュ」 聴いただけで心惹かれる

おいでまき@単冠湾泊地 | 2020年06月20日 18:07:10

明智城の大手門側、桔梗坂の桔梗が開花しました^_^ 桔梗紋をかたどった花壇の桔梗もチラホラと開いてます。間も無く見頃になると思います^_^ #麒麟がくる #明智城 https://t.co/KZ9eIu3KGt

プリン | 2020年10月25日 10:11:51

御嵩宿わいわい館で販売している、プレミアム御城印 明智城は後10枚です

明智光秀bot | 2020年07月28日 00:42:20

叔父上!! 私は道三様と行動を共にします!!叔父上はこの明智城を守ってください!!

Shami 9y+22/9予定 年の差きょうだい | 2022年02月27日 18:09:15

#麒麟がくる 光安殿の別れと明智城の落城は涙なしに見られませんでした。

はなこ | 2021年06月29日 14:46:37

レア武器 メモ version2 大太刀 上杉共闘・本能寺(謙信・信長) 大身槍 三方原武田・稲生 (信玄・利家) 槍 明智城・手取川 (利三・勝家) 二刀 上月城決戦・? (鹿・?) 薙刀 駿河進行・山崎羽柴 (瀬名・秀吉)

お い で よ 中 濃 | 2020年06月04日 21:15:52

中濃エリアの山城をまた終息したら巡ろう~関の関城・可児の明智城・富加の加治田城・坂祝の猿啄城・兼山の美濃金山城!などなど

のん | 2020年08月09日 11:01:43

@kamechan413 おお!明智城!

なあ | 2020年05月17日 12:06:03

@akari1236 えええ!まさかの明智城!!ちょっと行ってみたくなりました…

peterおがた | 2020年04月12日 18:59:46

#麒麟がくる 5 #明智光秀 が仕える斎藤道三と息子で親友の高政の争いが始まりますね 光秀間に挟まれてしまいますが 定説では、道三側について、高政に明智城が落とされ、明智家の多くが殺されてしまいます このサイトでは光秀の目線… https://t.co/3tl6eVGJdl

たびすた@ZIG | 2020年12月12日 08:29:43

岐阜県内にある2つの明智城(明知城)。 今回は恵那市にある明知城へ行ってきました! 恵那市の明知城は明知遠山氏の居城ですが、山麓に光秀が若い頃勉学に励んだと言われる学問所(天神神社)があります。 #麒麟がくる #明智光秀 https://t.co/jfswbwCT4q

初級日本歴士 | 2020年05月13日 20:12:16

【「麒麟がくる」外伝】「恵那の明智城」麓に名もなき墓標…脇に立つのは樹齢400年の高野槙 お牧の方(石川さゆり) https://t.co/mDRWSXH1VL

タモ氏の日本100名城紀行 | 2020年05月17日 07:24:18

明智城が落城

たびすた@ZIG | 2022年04月02日 23:29:40

岐阜県内にある2つの明智城(明知城)。 今回は恵那市にある明知城へ行ってきました! 恵那市の明知城は明知遠山氏の居城ですが、山麓に光秀が若い頃勉学に励んだと言われる学問所(天神神社)があります。 #麒麟がくる #明智光秀 https://t.co/jfswbwV2iy

たびすた@ZIG | 2020年10月10日 08:29:46

岐阜県内にある2つの明智城(明知城)。 今回は恵那市にある明知城へ行ってきました! 恵那市の明知城は明知遠山氏の居城ですが、山麓に光秀が若い頃勉学に励んだと言われる学問所(天神神社)があります。 #麒麟がくる #明智光秀 https://t.co/jfswbwCT4q

tom_com | 2020年08月03日 17:47:01

「明智光秀」甲冑展を観に行きました。無料で入館できるのが嬉しい

松竹梅子 | 2020年11月02日 21:37:05

明智城城跡 大正村 https://t.co/H1P58RGUsK

おいでよ中濃 | 2021年09月21日 12:15:46

中濃エリアの山城を巡ろう~関の関城・可児の明智城・富加の加治田城・坂祝の猿啄城・兼山の美濃金山城!などなど

明智光秀(創作bot) | 2022年09月12日 19:12:50

・・・実は、この度美濃の居城、明智城に戻ることになりまして・・・。これで、吉法師様達とお会いできるのも最後かと。

H@n@戦国女士 | 2020年05月13日 21:13:33

@miboroty 光秀の父親の弟が山岸氏に養子に入ります。山岸氏には女子しか居なかったからです その女子は光秀の父と結婚、それが光秀の母になります 山岸氏は元は根尾の長嶺城に居ました。後に桂の郷に移り住みます なので、明智城落… https://t.co/huuNdTZQ0H

駅の目録屋 | 2021年05月12日 05:23:36

2005年、明智駅(岐阜県) #名古屋鉄道 #広見線 1920年に伏見口駅として開業、1982年より現駅名。開業当初からの木造駅舎を有する2面3線の地上駅。駅名由来の明智城址へは徒歩25分。土岐明智氏の出自の地であり、明智光秀は… https://t.co/8nR7ZW0VRu

御朱印ちゃん | 2023年04月11日 19:01:00

岐阜県恵那市の「天神神社」ヘ参拝。 (てんじんじんじゃ) 明智城へ登る途中にある、無人の神社です。 御朱印は、ふもとにある大正村観光案内所で頂きました。 明智光秀公が、ここで学問に精進したと言われているところです。… https://t.co/Vngh19vyJG

真庭ふしぎ@風来人 | 2020年05月13日 19:39:23

@yovf3dte3dkofb0 @miboroty その話だとあまり明智城の根拠にならなさそうやなあ七ツ塚。

ラッキークローバー | 2021年12月19日 09:08:47

御城印。 可児郡明智荘。 明智城址。城主 明智十兵衛光秀。 https://t.co/dDpmYYT46Z

ta_ka_tsu | 2020年11月23日 14:53:41

麒麟がくる! (明智城城址) https://t.co/MmhtOTj6KR

shin | 2022年04月04日 23:24:00

明智城 (岐阜県可児市) 副作用の影響で両親に託してましたが 微熱になったのでついて行きました笑 いや〜また熱上がりました

たびすた@ZIG | 2021年09月11日 23:59:43

岐阜県内にある2つの明智城(明知城)。 今回は恵那市にある明知城へ行ってきました! 恵那市の明知城は明知遠山氏の居城ですが、山麓に光秀が若い頃勉学に励んだと言われる学問所(天神神社)があります。 #麒麟がくる #明智光秀 https://t.co/jfswbwCT4q

link | 2022年11月07日 14:57:44

@jyako_h え、光秀のお城? えーっと、明智城は可児市じゃなかったですか? 麒麟がくる始まる前に行きましたけど、そこではないですよね?

初級日本歴士 | 2020年12月16日 20:32:26

麒麟がくるで、明智城落城後、叔父上がひょっこり、 「久しぶりじゃな、十兵衛!!」 と再登場したら面白かったんですけど、 流石にそれはなかったです。 西村さんの叔父上は好きだったんですけどね。 やっぱり、落城時に明智光安は自害したんでしょう。

| 2020年05月10日 18:52:33

最推しの斎藤道三様が討たれた。 明智城も焼かれた。 加えて放送中断。精神持ちませんわ。 #麒麟がくる

Shin@FD2 | 2022年04月04日 13:23:53

仕事の合間に、明智城の新しい切り絵の御城印を入手してきました。 #明智荘をみつめる会 #御城印 #可児市 https://t.co/52iQhGgcVW

三國志VS戦国時代 | 2021年12月06日 13:23:10

通説によれば光秀は美濃国の守護土岐氏の一族で土岐氏にかわって美濃の国主となった斎藤道三に仕えるも弘治2年道三・義龍父子の争いで道三方であったために義龍に明智城を攻められ一族が離散したとされる。 ※Wikipediaより抜粋… https://t.co/B1aX2P5Gtb

砂鳥 | 2021年06月26日 17:19:22

だって、だって叔父上、門を開けてくださればそのようなモブこの十兵衛が…!!という気持ちで明智城周囲の敵を殲滅していた 叔父上……

三國志VS戦国時代 | 2020年04月06日 17:22:24

通説によれば光秀は美濃国の守護土岐氏の一族で土岐氏にかわって美濃の国主となった斎藤道三に仕えるも弘治2年道三・義龍父子の争いで道三方であったために義龍に明智城を攻められ一族が離散したとされる。 ※Wikipediaより抜粋… https://t.co/sKuRzEZkMM

狂い咲きチャンバー道路 | 2020年11月08日 20:26:33

こんな思い出話している場合じゃないだろ アレだ、明智城落城の時のアレ思い出すわ 一刻を争う時だぞ (;`・ω・)←ドラマに必死 #麒麟がくる

みのはて | 2022年08月29日 12:23:44

明智城、複雑な地形を見事に生かした山城 #Peing #質問箱 https://t.co/n1y7MKY4Kw

Shin@FD2 | 2020年09月20日 12:33:50

明智城で落城追悼Ver.の御城印を入手しました。 #御城印 https://t.co/QhUy9Me2Cq

くらげ | 2021年08月05日 07:22:05

明智城落城の時のあの表情を見る度に「受けだ…(魂の理解)」という感想が出てくる。なりませぬ言われた後の


駐車場明智城址大手門七ツ塚逆茂木馬防柵明智城址碑天龍寺の明智光秀の位牌明智氏歴代の墓所本末曲輪にある展望台六親眷属幽魂塔見張り台跡三角点展望台
Copyright (c) 2014 東海スポット. All Rights Reserved.