清須城 みんなの感想・写真



TOP

大河ドラマ「麒麟がくる/紀行」第19話で紹介。ドラマの中では第15話をはじめしばしば登場する。現在の表記は清洲城(当時の表記は清須城)。1405年斯波義重によって築城されて以来、尾張の政治の中心地となっていた場所。1554年尾張守護・斯波義統(しばよしのり)が、清須城にて尾張守護代・織田彦五郎の家老・坂井大膳によって暗殺され、翌年、城内に招いた守山城主の織田信光によって彦五郎が暗殺される。その後信長が、斯波義種を擁して清須城に入場。那古野城から清須城へ拠点を移す。

【麒麟が来る】ゆかりの地マップ

Hiro | 2023年03月31日 00:05:47

@kuro959595 強ち間違いでも無いかと 江戸時代に入ると清洲城へ表記が統一されたようですが信長の時代は清洲城・清須城の表記は特に決まってなくてどちらも混在して使われていたようです 信長の出世城のイメージが強いお城ですから清須城の方がむしろしっくりきます個人的には

みやびまる【のんびりライフ】 | 2022年12月13日 10:08:27

@yo_shi_GFcp8w よっし〜さん、おはよ〜ですヾ(*´∀`*)ノ 清須城にあった真っ赤な

れもん | 2022年11月08日 08:07:06

岐阜まつりの信長様が話題ですが、私は清須城(清洲城)に行ってきましたよ。 織田信長公が「人間五十年 下天の内をくらぶれば〜」と舞を踊ったと言われるあのお城です。 清洲会議でも有名ですねー✨ #愛知 https://t.co/m0X55flx6S

由良在夏 | 2022年03月20日 15:33:36

清須城の解説パネルなんだか内容ガバガバだし誤字多いんだがこれでええんか? そもそも模擬天守とか橋の配置は何を再現しているんだろう?当時の縄張り再現図と違う位置だよな

モンタナ(モンブラ | 2022年03月05日 20:00:07

2022/03/05 16:17 岐阜羽島~名古屋 #ドクターイエロー 上りのぞみ検測 前回と同じ、清須城展望台より。 春一番が吹き、午後はにわか雨。 さらに花粉と黄砂が飛び交う中 スナイパーモードで先生を捕獲。 霞まず撮れたも… https://t.co/nNis0lcgNW

はんにゃニュース | 2023年02月03日 16:01:30

なんか、清須城の話が炎上してるみたいね。 私は知識がなくて参加できないけど、 炎上させてる人が反射的に燃やしているだけ の可能性があるから、私は参加しないw

こまつま | 2023年03月26日 16:00:38

清須城のおみやげコーナーみたいなとこで忍たまの清須回みたいなのやってる

サキエル☆6♀4♂2♂ | 2021年02月25日 12:43:58

旦那が、「小牧インターから見えるお城って何?」って聞いてきたから、そこから見えそうなお城調べて小牧山城って教えてあげました。 尾張国を統一した信長は、京への上洛の通過点である美濃の併合に向け、動いていて、そのために使う拠点を必要としていた。 しかし道中ある「清須城」は平城で

こんちゃん(190) | 2023年02月04日 13:18:51

#戦国BASARA 的には、あの清須城は正解。 問題は、日曜8時大河枠に、戦国BASARAは求められてないって事かな( ̄▽ ̄;) #どうする家康【4話】

-群青- | 2023年01月31日 18:48:13

ストーリーは嫌いでないけど 騎乗シーンといい 火縄銃の連射といい 清須城宮殿といい なんだかな

(`∀ ´ *)ASuTO627 | 2023年02月05日 20:06:18

あと今日清須城と小牧山城行ってきました 次は朝早くに家を出て岐阜城と犬山城行きます

過激派エスカルゴ | 2021年03月08日 11:52:52

清須城!!!!!信長の刀たちとwww https://t.co/UqnTBDFvrS

からす天狗うじゅ@Vtuber準備@上洛祭広報 | 2023年02月20日 12:58:28

裸一貫の半蔵が救出に向かう夜の駿府。五重の塔は当時の駿府~禅宗の臨済寺にはなかった~と仮定すると、この規模の塔が中心部にあるのはいささか美術さんが油断した?あるいは忍の潜入の雰囲気重視でGOサインが出た?清須城に比べれば他愛もない… https://t.co/i2DO3K6CrN

かじ@激情名古屋当選 | 2022年03月22日 01:45:24

えつ?ヨースケさんもですか? どうなってんの?#zipfm フライマスターで清須城のポストカード貰ったなぁ。昔は良かった。。。 https://t.co/AQKTHoUotH

0てられん0 | 2020年05月31日 20:36:51

清須城。  #麒麟が来る

雑賀孫市(まごーん) | 2022年01月25日 17:54:05

【清洲の「雑賀孫一郎」】平成10年、清洲城の石垣で「雜賀」の墨書が発見された。雑賀衆の者ならば織田信雄と信張の仲立ちをした鈴木重秀であり、それ以外なら織田信雄重臣の雑賀松庵の可能性を提示している。(浅井厚視「清須城本丸付近の石垣の墨書」『愛知県埋蔵文化財センター』1999年)

【公式】戦国武将かるたレジェンド48 | 2022年08月16日 00:01:00

天文22年(1553)8月16日(旧暦)、織田信長が萱津の戦いに勝利✌️。打倒信長を目論む清須城の守護代坂井大膳の軍勢と、那古野城の信長が尾張萱津原で衝突。信長には守山城の叔父・信光と末森城の柴田勝家が加勢し、守護代軍を打ち破って… https://t.co/dnJTteBlZ7

ひらばるまなぶ(平原学)@もの書き | 2023年03月02日 21:14:44

こちらの記事、2月のnote記事の中で「もっとも多く読まれた記事の1つ」として表彰いただきました。たくさんシェアいただき、ありがとうございました!! 【どうする家康】清須城が紫禁城に?むしろ史実通りじゃボケェ!CGをバカにするほ… https://t.co/haO1DbrORf

Drama Love | 2023年01月29日 21:37:56

#どうする家康 瀬名の前回の叫びからの今回の心を押し殺した感じが素晴らしい!関口家、この後の悲劇がちらつくし、物悲しい。氏真、いっちゃってる…。お市と藤吉郎の感じクエスチョン。清須城、御所とか中国みたい。建物とか黒ずくめずらーとか… https://t.co/9LNdCh6oTk

模糊.3月7日が誕生日 | 2023年02月16日 20:16:25

歴史を学ぶ理由は、たくさんあるよ。自然との付き合い方、真面目に繰り返しては行けないこと、人類の進化と叡智。そして娯楽として楽しめる。鎌倉ファランクスや紫金清須城を楽しめることもその一つだと思う。思うけど、チェイテピラミッド姫路城はホントに何だったの?

道生 | 2022年04月22日 00:27:19

清須城にある敦盛を踊る信長の蝋人形(動く)も怖いよ

鉄雄@尾張 | 2022年09月10日 06:13:54

清須城きてみた https://t.co/wcsyzi4s6i

閑古鳥旅行社 | 2021年08月02日 11:17:46

志段味古墳群や清須城など巡るスタンプラリー 抽選で気球体験プレゼントも:中日新聞Web https://t.co/yHK2A1BJLe 9月20日まで「しだみこちゃんとアカ・クロからの挑戦状」と題し開催。体感!しだみ古墳群ミュー… https://t.co/MICSgzJYuZ

のぶ短 | 2020年10月22日 17:59:26

信長は清須城乗っ取りの際も、桶狭間合戦の際も、信貴山城攻略の際も、敵方に仲間を偽装降伏させて内部から崩壊させる作戦を取っている。 あれか。お家芸なのか。

隆青 | 2023年01月25日 03:53:46

@16031867k15 あ、すみません

雑賀孫市(まごーん) | 2021年04月18日 09:53:55

【清洲の「雑賀孫一郎」】平成10年、清洲城の石垣で「雜賀」の墨書が発見された。雑賀衆の者ならば織田信雄と信張の仲立ちをした鈴木重秀であり、それ以外なら織田信雄重臣の雑賀松庵の可能性を提示している。(浅井厚視「清須城本丸付近の石垣の墨書」『愛知県埋蔵文化財センター』1999年)

ダイナカーキ | 2023年02月03日 10:05:20

@matsuhis1 @nihonnomanga 清須城

島興二 在特会本部(背後にはKCIAの亡霊が見え隠れ?)愛知県在住 | 2023年02月03日 18:02:51

【どうする家康】清須城が紫禁城に?むしろ史実通りじゃボケェ!CGをバカにするほど制作側の思うツボな罠。第4回「清須でどうする!」深掘り|ひらばる まなぶ(平原 学) @chocolatesity #note #テレビドラマ感想文 https://t.co/uFx5ze1q83

mikawa | 2021年06月07日 15:58:02

加藤さんと言う方はスーツアクター等 やっていた方で清須城で柴田勝家の コスをやったりしてました。 御用のある方はぜひ。

山葵 | 2023年02月12日 20:27:46

巨大な城下町だったとしても、あの清須城は、あり得ないだろ https://t.co/cH3vojIx6N

れもん | 2023年01月24日 12:49:50

来週の「どうする家康」は清須ですね。 そういえば去年11月に清須城(清洲城)行ってきました✨ 川に挟まれてて本当に洲にあるんだ!と思いました。 素敵なところでしたよ☺️ 近くで新幹線とか貨物列車がひっきりなしに通って、電車マニア… https://t.co/Qb3OlE0iLk

隠居音屋KK | 2020年06月25日 03:17:38

#墨将印 #墨城印 並べると、よりカッコよくなる②。 あ゛ぁ゛、清須城が三つ葉葵…。 第六天魔王が冠されているのは初めてかな。 #織田信長 #安土城 #清須城 #金塗墨絵ポストカード で攻めます。 #明智光秀 #麒麟がくる… https://t.co/xORYTzKGhp

マスコミ不信日記 | 2023年01月31日 15:31:52

NHK大河ドラマの清須城が紫禁城な件、実際の発掘調査をしている人から突っ込まれてしまう https://t.co/hQah1Rgly3 「歴史番組には定評あるNHK どうして大河だけいつもロマン砲なんだろな」歴史番組も自虐史観や中韓ゴリ押ししがちだが…中国企業にCG丸投げしたか

ひとまるよん | 2023年01月29日 20:45:41

清須城 あのあたり何も何ないよな 駅からも離れているし…

link | 2022年05月21日 09:42:05

@kimico0923 清須城かな?☺️

スミー@子顔がばーーん | 2020年11月28日 21:29:14

清須城に逃げ込むのおかしいんだけどね

土岐高山戦国武将*凛ᴿⁱⁿ | 2022年12月18日 00:04:37

本日、清須城にて出陣 佐々成政殿@sassa315 と 織田信忠殿@kimyomaru_toki の お二方に同行し清須城のイルミネーションを盛り上げて参りました! くノ一の私にとって非常に貴重な経験になりました

| 2023年01月29日 20:49:59

清須城?映画キングダムでみたスケールのでかさでわろた

佐倉堕ファミリア | 2023年02月19日 16:45:55

いや。そうは言っても例えば 「第4話の清須城の外観はどの資料を参考にしたの?」 と時代考証担当に聞いてみ?何も答えられないからw 『どうする家康』時代考証担当が“アンチ”を次々と論破!「史実で斬り込んでくるのは無謀」(NEWSポ… https://t.co/KEPHDB6q9G

かける | 2022年02月26日 21:43:01

清須城 https://t.co/BBuCraOgs1

| 2023年02月14日 15:27:35

尾張の清須城キングダムだった

とが 錠司 | 2023年01月30日 07:31:20

そうね。清須城は濃尾平野の真ん中だもんなー。 グーグルマップで清須城の上にマウスカーソル置くと、360度ぐるぐる回るCGが出るのでよくわかる…。 https://t.co/RsgvnRcbNn https://t.co/UjvUrLjt7V

Performing arts1960 | 2023年02月07日 22:04:28

外出続きで #どうする家康 の3、4、5回をスルーしてしまい職場の井戸端会議についていけなかった

新渡戸 | 2023年01月29日 20:59:51

クソデカ清須城といい、ど家のたまにスーパーフィクションかますところは嫌いじゃないよ

Hiroronn(ロン) | 2021年03月26日 23:44:47

@aqours1215nao まぁ分からんでもないけど...じゃあ清須城行こ!

ラーナ@1伊豆5or8大津 | 2022年02月26日 15:08:09

清須城の土産屋結構いいものあったんだけどなー デザインが織田木瓜だけならいくつか買ったのに清須城の文字が…そこで売ってるのはわかるけど購買意欲失せちゃうよアレは

ままゆう | 2020年10月26日 00:33:56

五条橋を渡る時に見えた、ライトアップされた清須城

戦国時代の個性的な人物を偏見で紹介(現在は『麒麟がくる』が中心) | 2021年01月21日 22:36:15

【織田信光】織田信秀の弟で信長の叔父。第一次小豆坂の戦いでは「小豆坂の七本槍」に列した。信秀の死後は信長に従う。清州織田氏の信友に与するふりをして清須城に入城。信友を謀殺し清須城を信長に渡した。夫人と通じた坂井孫八郎に殺害された。… https://t.co/hYWY9OcPm2

この年で新人CM@うずらカレー顧問 | 2023年03月29日 22:38:27

@XgZpMtPwQA8kcT8 @loversrnhrilove 事務所は清須城寄り

Uber♥️BaBaチャリ | 2021年01月07日 14:27:44

イージスの上下セット6800円のやつ 清須城近くのワークマンに売っていました。 私が本日購入するのは最強の手袋です。 https://t.co/uoK82fuq99


Copyright (c) 2014 東海スポット. All Rights Reserved.