大河ドラマ「麒麟がくる/紀行」第20話で紹介。今川義元からの尾張侵攻の備えとして信長が築いた砦。今川軍の城と城の間に建て、今川軍の補給路を断つことが目的。
桃のメモ帳 |
丸根砦・大高城・鷲津砦 御城印
織田木瓜のデザインがかっこ良すぎます!織田信長好きからすると、最高の御城印でしょうね。 https://t.co/C46i6rSjHu
㊗555 20周年-孤独のグル麺 |
@umetarousaigou 丸根砦、鷲津砦、善照寺砦、桶狭間古戦場伝説地は歩いてますが麒麟がくるの年に大高城跡は行き損ねました
城bot |
鷲津砦(わしづとりで)
愛知県名古屋市にある城。
景色C、遺構B、整備C、手軽B、総合C
【見所】
・堀切 https://t.co/k9a5e6ifl0 https://t.co/03xdPfsuPf
相模守 銀尾@旅自粛中 |
さて、ここで去年の5月に行ってきた鷲津砦、丸根砦、大高城、桶狭間です(*^ー^)ノ https://t.co/sjR2nr7D66
link |
鷲津砦 https://t.co/Rtto2YcJmy
美味しい海豹 |
@kitigo12_liquor だからもうこれは鷲津砦と丸根砦を攻めてくしかないかなとw
hyper kotatsuneko |
#麒麟がくる
結局、なぜ今川義元がなぜ負けたかは謎のまま桶狭間へ
紀行 鷲津砦跡 丸根砦跡 大高城跡
さとちゃん(∗ˊ꒳ˋ∗)੭* ੈ |
鷲津砦跡
どえらい坂を登って到着
Na+O |
麒麟がくる、桶狭間の戦い辺りですが
水曜どうでしょう大泉校長の日本史の授業がタブって見えるの。
鷲津砦、丸根砦って出てきただけで
うぉぉぉーーーーー!ってなる。
面城生(おもしろ) |
大高城兵糧入れの時
三河水軍の陸戦隊が、名古屋市南区の寺部通(海岸線)に敵前上陸して、信長方の寺部城(笠寺七所神社)の集落に放火しまくれば
鷲津砦と丸根砦の将兵が干潮の「下の道」から参戦する隙に、荷駄隊を丸根砦の200m下を通り、… https://t.co/wLSflPUFp0
TKjun |
初見では、わしづぅの犬飼大臣がパパさんだ!ってなったけど
今日は鷲津砦にもワァと思った
#レジェバタ
#罠の戦争
城bot |
鷲津砦(わしづとりで)
愛知県名古屋市にある城。
景色C、遺構B、整備C、手軽B、総合C
【見所】
・堀切 https://t.co/k9a5e6ifl0 https://t.co/TpYqUeQjbw
岐阜じゃない鶏ちゃん(だけじゃないt |
桶狭間合戦ゆかりの地を巡る②
鷲津砦側から丸根砦側への視点。
谷を隔ててすぐ。
その名のとおり丸い形をした砦だったとされ再現パネルもありました。
防御機構としてはそれほど堅固ではなかったようで、佐久間盛重隊を守将とする部隊は、松平… https://t.co/wNduXk4XDw
本多忠勝 |
鷲津砦の戦いの時、織田方の山崎多十郎殿とやりあって負けそうになった時、叔父があの豪腕で槍を投げて山崎殿をしとめてしまった。叔父は槍の名手として有名だったが、ありゃ凄かったな。
城bot |
鷲津砦(わしづとりで)
愛知県名古屋市にある城。
景色C、遺構B、整備C、手軽B、総合C
【見所】
・堀切 https://t.co/k9a5e6ifl0 https://t.co/SnoONZf9Kt
明智 新八 |
@lemon_comet_ 桶狭間での決戦のイメージではそう思われますが、
前哨戦の蟹江城、丸根・鷲津砦では敗北
村木砦では辛勝
寺本城は今川方になり知多半島分断
鳴海城に至っては織田軍は攻略出来ないまま停戦となりました。
でも… https://t.co/y2qApNPQoi
伴野摩耶@C100は設営と土シ28で売り子 |
@murasakinoi 凡将やろ…丸根砦鷲津砦の城番よりwあとは刈谷と浜松にも昨日今日で行ってきた…
面城生(おもしろ) |
「桶狭間の戦い」の兵火での焼失情報(大高町)
緑区役所 発行「緑区の史跡と文化財」
・春江院(1556):大高城主水野大膳の父の菩提寺 兵火焼失の記録は無い。
・長寿寺(早創不明):鷲津砦の兵火で焼失、観音像は火難をまぬがれた。… https://t.co/EHGUgejnqN
mari☆ |
鷲津砦!!
鉄之助 |
麒麟がくるの終わりで出てきた大高城跡、丸根砦、鷲津砦、去年行った! 約1年前にJR大高駅から歩いたわ!! https://t.co/WRuETgBySY
城子屋 分家-まったり城の話 |
今日は…ひたすら
溜まった本を読み漁っていました
maryura |
丸根砦と鷲津砦も歩いたな #歴史探偵
城bot |
鷲津砦(わしづとりで)
愛知県名古屋市にある城。
景色C、遺構B、整備C、手軽B、総合C
【見所】
・堀切 https://t.co/k9a5e6ifl0 https://t.co/7EWlqtSmOB
城bot |
鷲津砦(わしづとりで)
愛知県名古屋市にある城。
景色C、遺構B、整備C、手軽B、総合C
【見所】
・堀切 https://t.co/k9a5e6ifl0 https://t.co/xRuPB47u0J
伏見 優@今季観戦成績2勝4敗 |
『どうする家康』関連でお城巡りをするのなら大高城からかな
おかにゃん |
現代の文明の利器をもってしても、鷲津砦攻略はつらかった…(激坂) https://t.co/HPDD7kz6XI
水野誠志朗『新解釈・桶狭間の戦い』 |
いやあ、すごい展開でした。ちなみに鷲津砦はこの場所でなく、もうちょっと北西です。#麒麟がくる
きょ |
久しぶりねぇ、北大路欣也さんの家康。
大河が緒形拳と高橋幸治の『太閤記』をやってた年に民放で北大路欣也親子での『徳川家康」を年跨ぎでやってて、子供ながらに戦国に染まってたわ。そしたら織田家の鷲津砦に引っ越すことになって、をー!だっ… https://t.co/VEjwCv1I6k
Del-Pi@MHR、MHXX(片手剣愛用) |
田楽狭間、鷲津砦、丸根砦って聞くだけで水曜どうでしょう思い出しちゃうw
バイソン(城を観る) |
アメブロを投稿しました。
『城を観る《鷲津砦》』
#アメブロ #鷲津砦 #織田信長 #愛知県 #城を観る #日本のお城 #城跡 #baisonsiro
https://t.co/7cIiPBGOFZ
宇都宮国綱 |
おはようじゃ
今日は飯尾尚清の亡くなった日じゃ
桶狭間の戦いに際し鷲津砦を守り討死した飯尾定宗の嫡男であり桶狭間以降は馬廻として織田信長に仕えた
主に官僚としての仕事が中心で戦にはあまり関わっていないが伊勢長島一向一揆との戦いでは従軍が記録されている
バイクニュース(Bicycle) |
家康公ゆかりの地をバイクで巡る旅 「桶狭間の戦い」もうひとつの舞台「鷲津砦」と「丸根砦」 バイクのニュース https://t.co/8o6bXQKzpy
Yasuzo Nakai |
@i67EgWJ67Xyyhpi ➡
写真右上:
・二の丸ではなく、江戸期に改築された土橋を出た所の「角馬出し」(城郭研究者談)
・鷲津砦は、写真の更に左手で、写っていない場所です。
・丸根砦は、少し左手のセントクレスト大高のマンション屋上の右手の森です。
➡
面城生(おもしろ) |
@j60uZAxT0BaGVIz 私は、義元派ですが、、、
大高城の城下の志水家の家臣団の情報に
「桶狭間の戦い」での瞬時の状況判断と義元本隊の位置と行動を、上知我麻神社(元宮の方で)鷲津砦からの煙を目視した時点で、部下の佐々隊3… https://t.co/GAzSiO2QMB
豊嶋 陸 |
「鷲津砦(わしづとりで)」を「和室トイレ」に空耳する23時前。
#歴史探偵
満足@TREK_ALR5(2020/6/27~) |
「鷲津砦」 https://t.co/FO44i5wEVw
へたどく |
・丸根、鷲津砦を攻める松平元康に掛川城主朝比奈泰朝率いる3000を支援に向かわせる
↓
・織田の別働隊出現。朝比奈勢を送ろうとするも、規律違反の乱取りヒャッハーで動けず
↓
徹夜明けの松平勢に出撃命令を出さざるを得なくなるも、拒否される...
【公式】戦国武将かるたレジェンド48 |
永禄3年(1560)5月18日(旧暦)、松平元康(のちの徳川家康)は今川義元に命じられ、織田の陣営深くにある大高城への兵糧入れを敢行。夜陰にまぎれ、危険な任務を成功させます✌️。夜明けには朝比奈泰朝が鷲津砦、元康が丸根砦を攻める手… https://t.co/CYfvF9GRFj
小栗さくら@歴史タレント |
@seabass0716 この前に清洲・熱田も行ってますし、この後に大高城やその周りの砦、最後に桶狭間山周辺……というルートなので、ここはまだ半分くらいなんです!笑
個人的には、丸根砦・鷲津砦あたりの坂が疲れのピークでしんどかったです。
ひかりん |
わりと近くなので…。合流前に桶狭間を急襲した信長の勝利。実際には丸根砦や鷲津砦の兵も合流してたとも言われてるので、今川本陣5000人と織田信長本軍2000人+砦からの合流2000人で拮抗してたとも。
今川方は前線の鳴海城と大高城… https://t.co/YMJ7JMt82z
城bot |
鷲津砦(わしづとりで)
愛知県名古屋市にある城。
景色C、遺構B、整備C、手軽B、総合C
【見所】
・堀切 https://t.co/k9a5e6ifl0 https://t.co/sFAsbU3guX
城bot |
鷲津砦(わしづとりで)
愛知県名古屋市にある城。
景色C、遺構B、整備C、手軽B、総合C
【見所】
・堀切 https://t.co/k9a5e6ifl0 https://t.co/KXQ3pfvnyg
本多忠勝 |
鷲津砦の戦いの時、織田方の山崎多十郎殿とやりあって負けそうになった時、叔父があの豪腕で槍を投げて山崎殿をしとめてしまった。叔父は槍の名手として有名だったが、ありゃ凄かったな。
獣歯類に退化@お城のすけ |
丸根砦と鷲津砦、大高城はランニング で行ったなぁ
城bot |
鷲津砦(わしづとりで)
愛知県名古屋市にある城。
景色C、遺構B、整備C、手軽B、総合C
【見所】
・堀切 https://t.co/k9a5e6ifl0 https://t.co/yubJxGrRwU
城bot |
鷲津砦(わしづとりで)
愛知県名古屋市にある城。
景色C、遺構B、整備C、手軽B、総合C
【見所】
・堀切 https://t.co/k9a5e6ifl0 https://t.co/aP4lSxBGjj
本多忠勝 |
鷲津砦の戦いの時、織田方の山崎多十郎殿とやりあって負けそうになった時、叔父があの豪腕で槍を投げて山崎殿をしとめてしまった。叔父は槍の名手として有名だったが、ありゃ凄かったな。