善照寺砦 みんなの感想・写真



TOP

大河ドラマ「麒麟がくる/紀行」第21話で紹介。桶狭間の戦いの直前に織田信長が兵を終結させた場所、

面城生(おもしろ) | 2020年11月10日 13:35:40

信長は、星の宮の山頂に登り鷲巣砦から立ち昇る煙を目視。 鷲津・丸根砦からの寺部城への援軍(将兵)が、満潮で「下の道」を使い大慶橋の下流で渡河して砦へ戻れないので 旧東海道になる以前の「上の道」を通り、丹下砦を経て善照寺砦に入る。 これが、真実である。

千田嘉博_城郭考古学 | 2021年03月26日 22:29:25

善照寺砦は復元整備ができるひじょうに重要な砦だと思います。 https://t.co/88HbWcupKU

千田嘉博_『歴史を読み解く城歩き』朝日新書 | 2023年01月12日 15:50:16

先日、NHK BSプレミアム『ザ・プロファイラー』でお話しした桶狭間合戦での織田信長の意図と善照寺砦の評価については、千田嘉博『信長の城』岩波新書、2013年で詳しく述べています。本として発表したのが10年前。もとになった研究は40年以上もしてきたので、とても感慨深いです。

猫吉4619 | 2021年10月02日 22:30:00

桶狭間の戦いの前哨戦で、鳴海城を包囲するために作られた善照寺砦。 信長はここに兵を集結した後、桶狭間の戦いへとなだれ込んでいったとされています。 現在は公園。結構な高台にあり、桶狭間方面を一望できます。ここから情勢を見てたんです… https://t.co/3BhjeS4SlN

Mio | 2020年06月07日 20:48:44

善照寺砦から桶狭間はそのまで遠くないのかしら???

ソウソウ | 2023年01月08日 23:36:42

@ZENRIN_official 善照寺砦 織田信長が今川義元を奇襲する直前に兵を集結させたと言われている三砦の一つ https://t.co/HY5QNhSUxD

フォンドレイク ルードヴィッヒ | 2021年08月22日 13:31:04

@shiroyaru 小城さん、こんにちは。 私はこの辺りに行くことが結構あるのですが、丹下砦や善照寺砦はそれなりに見晴らしの効く所に立っているのに、中島砦はなぜこんな平坦な所にあるのだろうといつも思います。 川の合流地点ということはあるのですが、どうにも私には謎です。

才谷梅太郎 | 2022年06月12日 17:44:39

善照寺砦から車で3分 「拉麺ぶらい」にて 3周年記念限定 「ダブル肉そば」 「アブライス」 肉がいっぱい

笑子・腐 | 2022年04月25日 18:41:30

善照寺砦跡 対鳴海城の砦…と聞いたけど説明板とか見つけられず

link | 2020年06月07日 21:05:55

善照寺砦から桶狭間までこんなに近いの⁉️Σ( ̄□ ̄;) お互い何処に居るか情報掴んでても今川義元の采配ってか自身の考えに過信し過ぎてるの予想出来てそら信長は地の利に天候も加えりゃあ「ラッキー✴️」思って攻め居るわな

面城生(おもしろ) | 2021年03月15日 06:47:00

@mintontktk 信長が丸根砦の構築前の視察で 善照寺砦から中島砦→緑区役所を右手に→丸根砦を右手に見て→瀬名氏俊の関山の陣に至る小川道を進むと大高城兵糧入れの大高道との交差点に出る。 ここで時空が変わると、正面に三角屋根の… https://t.co/LnUQwpDIad

tentaQ4 | 2020年08月23日 20:39:30

「あの御子は」 「天から降って来た。大事な預かりものじゃ」 「で、信長様の行き先は」 「善照寺砦じゃ。そこで今川と一戦交えると」 「信長様の兵の数は」 「わからぬ。…どこへ行く」 「お役に立てるかどうかわかりませんが、善照寺砦へ」 #麒麟がくる

水野誠志朗『新解釈・桶狭間の戦い』 | 2020年06月07日 21:18:42

善照寺砦に立派な建物がw 今川の本陣の人数を減らすために佐々・千秋は攻撃したのかww #麒麟がくる

びっく城猫バンバン | 2020年06月07日 20:46:35

麒麟がくる紀行 愛知県名古屋市 善照寺砦信長はこの砦から兵を引き桶狭間に 名古屋市緑区から豊明市一体に広がる丘陵地であった桶狭間 近くには沓掛城郭や空堀がある。 今川義元を撃ち取ったとして信長の名は知らされることに。 #麒麟がくる

| 2021年06月22日 19:49:48

【忍者がやってみた】織田信長も歩いた!?善照寺砦から桶狭間までひたすら歩く#1【先生と学生】 #愛知 #史跡め〜ぐる #織田信長 #桶狭間の戦い https://t.co/Oh6rGJ386Z

NARUTO,tousen | 2023年01月06日 01:07:56

昨日も生きていたすてぃる。『ザ・プロファイラー』「織田信長」観了。善照寺砦が山の東側で鳴海城の監視に役立たなかったという意見がある。その通りだとしても山頂に哨戒哨を作れば良いだけの話。

歩き旅応援舎 | 2020年06月07日 20:58:19

後に東海道となる道路を押さえる鳴海城ですが、織田信長は中島砦、丹下砦、善照寺砦を築いてこれを包囲しました。このうち中島、丹下の砦は道路を塞ぐ位置にあります。道を押さえる鳴海城ですが、信長はこれを逆手にとって鳴海城を封鎖してしまった… https://t.co/jGaMyqfMKi

アリーナ@ランモバ・ロゼモンテ@FGO | 2020年06月08日 09:14:55

しかも善照寺砦にいた重臣の佐久間信盛が意味深な顔を見ると既に今川の内通が交わされてる感 あわよくば信長を裏切り首を手土産に今川に重用されるのを目論み、信長の動向を監視してるような目つき 信長が勝つなら同行した筆頭の重臣とされど… https://t.co/Ebw2b61WEY

そんなこんな | 2021年10月10日 12:57:34

善照寺砦から桶狭間へ

古今→東←西 ・京 | 2020年06月07日 21:56:36

元緑区民的に、鳴海や大高と聞きなれた土地名が出て懐かしかったな。 善照寺砦?そんな所あったっけな?って思ってたけど、フルーツの田中曲がった所にある砦公園の事かー! 桜綺麗でよく行ってたし、通学通勤でよく通ってたよ。 因みに作の山… https://t.co/qggezI3gW6

水野誠志朗『新解釈・桶狭間の戦い』 | 2020年09月18日 13:05:28

桶狭間合戦で信長が戦況を確認した善照寺砦ですが、展望台に登っても木が茂って何も見えない。でも、ここからは見えなくてもいろいろ手はありますので、それを知りたい方はぜひ私の講座へお越しください。鳴海中日文化センター、第一土曜日です。… https://t.co/ZGsYtQGwFt

面城生(おもしろ) | 2020年09月24日 09:11:52

@teshis 桶狭間の戦いの当日の早朝 丸根砦に松平軍が残留しているまでは 織田信長・松平軍参謀・水野信元の南北の布陣は完成しており 信長の善照寺砦の着陣を待って素早く反撃できていた が、義元は松平軍を大高城に戻し鵜殿の監視下に… https://t.co/8NEgWbRtbx

井浪勇一郎 (╹◡╹) | 2020年06月17日 13:23:25

あー、しまった… 善照寺砦すぎてた 次回に寄ろう #麒麟がくる #桶狭間の戦い https://t.co/NvVzmjzruO

link | 2020年06月08日 19:05:50

善照寺砦わず https://t.co/99sHnJA0rc

うきぴ | 2020年09月19日 16:27:02

「善照寺砦」跡

よっくん | 2020年06月13日 19:20:33

@kasugayama311 信長公記に陣立てしてぶつかる様な合戦じゃなくてゴッチャの様子描写あるし、善照寺砦に入る織田軍がバラバラに習合してくる様子が書かれてるから、今川本隊に同じ様に虫の大群が集る様にアッチコッチの道から集つま… https://t.co/hjCMARbkfk

ハミルトニアン | 2020年06月07日 21:53:15

決めた。今年中に桶狭間と善照寺砦へ行く。#麒麟がくる

ててまる | 2021年01月23日 05:33:04

善照寺砦❗ 織田信長が今川氏の支配下にあった鳴海城を取り囲むように築かせた三つの砦の内のひとつ。砦には佐久間信盛、信辰兄弟が配された。砦は鳴海城の東に伸びた丘陵の東端にあった寺跡が利用された。堀と土塁を巡らせた造りであった。現在は… https://t.co/u5oU8gfV51

みつまつ | 2020年09月29日 22:19:59

お彼岸の中日に善照寺砦跡に曼殊沙華が咲いていた。ウチの近くは今日満開、 ん? 時差?

面城生(おもしろ) | 2020年09月23日 14:19:31

@TGUycWaccHItRc9 織田信長、松平軍参謀、水野信元との密約の布陣は、桶狭間の戦い当日の早朝に完成し、信長の善照寺砦の着陣を待つばかりであった。 が、義元が松平軍を大高城に戻し鵜殿長照の監視下に、、、これで、今川の勝利… https://t.co/H1fkHFQAKx

歩き旅応援舎「歩けばすべてのものが見えてくる」 | 2023年03月17日 09:02:00

織田信長は桶狭間に本陣を置いた今川義元に対して、丹下砦→善照寺砦→中島砦と進んでから桶狭間を襲撃したとされています。その正確な経路はわかりませんが、ちゃんと桶狭間に向かう道があることがなかなか興味深いです。 #京都まであるく東海道 https://t.co/94rN6YSzmP

森田はじめ〜Show mast go on〜 | 2020年06月07日 21:25:19

@nhk_kirin 3000対20000から数を減らしても  今川義元軍が倍以上あるなか 今川義元撃破!最高でした! 2016年に清洲城、小牧山城 善照寺砦、鳴海城跡、 桶狭間古戦場公園に行きました。 https://t.co/XI6zaG9vHO

エストレイラ | 2020年09月13日 13:15:00

朝から中学校体育館で水道工事説明会。9時から受付で一応12時まで。ここ江戸時代前からある道(信長が善照寺砦から桶狭間に走った道)なので所有者が複雑でとある所有者が道に下水通すのは絶対駄目と遺言までしてたから絶対下水通らない前提で設計して立て直してるのに今更。

あさひ | 2021年09月18日 21:34:06

@jokakusiromati 善照寺砦等々の続報➰ 是非、中井先生から 伺いたいですね(^ー^) そして➰ 今日のにのさん、素敵です 女子力高いです (^_^)v

らーめんまん㊥ | 2022年08月27日 23:34:03

私の生家近くの中島砦・善照寺砦も紹介してください。 https://t.co/mUkg4ZTs8S

ちのちゃん | 2020年06月15日 10:04:45

《 麒麟がくる 》 丸根砦とか善照寺砦とか聞こえる度に、水曜どうでしょうが浮かんでw

野良犬 | 2021年08月24日 20:28:12

七堂伽藍の圓龍寺の事は知りませんでした。大寺院が桶狭間の戦い以前に焼失したと言う事は赤塚の戦いでしょうか? 今の善照寺砦辺りは全くその面影はありませんね。 https://t.co/Wasx05jTot

Sarara | 2020年06月13日 19:32:45

#麒麟がくる 先週のまとめ 信長、善照寺砦に入る 大高城(松平元康が入城)の間の丸根砦と鷲津砦は今川方に奪われる 織田方の佐々隼人正と千秋季忠が反撃するも討ち死 今川陣営は序盤の勝利に気をよくして油断 戦場は豪雨→晴れ間が… https://t.co/qCTJJclNb0

| 2021年07月15日 19:42:32

【忍者がやってみた】織田信長も歩いた!?善照寺砦から桶狭間までひたすら歩く#5【先生と学生】 #愛知 #史跡め〜ぐる #織田信長 #桶狭間の戦い https://t.co/pLQj4bjrfv

尾張君 Owarikun | 2023年03月20日 07:28:19

善照寺砦跡 砦公園 名古屋市緑区鳴海町砦3 https://t.co/6h4EjQtT1u

才谷梅太郎 | 2022年06月12日 17:51:16

善照寺砦跡 今川方の鳴海城を取り囲む3つの砦のひとつ。桶狭間合戦の直前に信長は此処に兵を集結させたと言われているそうです。 ところで

けめこ | 2020年06月07日 21:39:33

そうだ、出てくる絵図がそれぞれ違うのも、芸が細かくて面白かった。信長が城で見てたもの、善照寺砦で見てたもの、義元が陣で見てたもの。大まかな位置関係は同じでも少し違いがあったり、それぞれ砦の字が砦、なんかわかんない難しい一文字、カタカナと違ったのもおもしろい。 #麒麟がくる

oAK@桶狭間古戦場保存会 | 2023年03月22日 11:28:36

佳境の #WBC 決勝! 善照寺砦北側の不思議な形は元野球場。日米野球でベーブルースも来ましたし、日本初のプロ野球も行われました。現在は自動車学校です。 善照寺砦跡からは野球の試合が見放題だったそうです。さすが好立地ですね!… https://t.co/wjcFvvPJQq

小川晋輔 | 2023年01月09日 10:02:23

@ZENRIN_official 善照寺砦が入ると良いですね。 彼処からならこの地図上のポイントが一望でき、信長が義元の本陣を狙う奇襲に至るそれぞれの進路が決まってくるのがわかるようになります。

Ruby & Emmeline | 2021年03月28日 23:00:40

桶狭間~織田信長 覇王の誕生~(2021) 善照寺砦と中島砦の両方が登場しました。 https://t.co/CU0SPXkJqE

びび | 2021年09月10日 01:22:01

善照寺砦(公園)

如月秀光、またの名を五十嵐大介 | 2022年02月26日 08:09:26

戦国合戦シリーズ 桶狭間の戦い 今川義元は、天下に号令するために、本体5000人は、属国の三河国を通り、別働隊に善照寺砦等を攻撃させました。織田信長は、清洲城にて、義元の動きのみを注視していたと思われます。桶狭間にて、休息中と物見… https://t.co/Ur6e8Agzz2

hey | 2020年06月07日 22:48:50

善照寺砦のピリピリした雰囲気を表情で語る佐久間信盛@KanekoNobuaki とても良かった。いい役者やん、RIZE!!!! #麒麟がくる https://t.co/ObGqWVSgQB

link | 2022年04月09日 19:11:45

今日は、当直明けの休みなので、昼寝して、先週買ったメガネを取りに


Copyright (c) 2014 東海スポット. All Rights Reserved.