大河ドラマ「麒麟がくる/紀行」第31話で紹介。金ヶ崎城の支城。1570年信長が越前に侵攻した際に攻め落としました。金ヶ崎城跡や敦賀湾を見渡せる展望台があります。
番犬 |
天筒山城(敦賀市) - 写真共有サイト「フォト蔵」 https://t.co/X0vpeV0Q5F
酒上小琴【サケノウエノコゴト】 |
永禄13(1570)年4月
20日京都から近江国坂本を経て和邇着陣
21日近江国高島郡(田中の城)泊
22日若狭国熊川(松宮玄蕃)着陣
23日若狭国佐柿(粟屋越中)着陣
この日に元亀と改元
24日佐柿に逗留
25日越前国天筒山城を… https://t.co/G1WbyUNsHZ
カナイ |
……浅井が裏切ったと分かった時点でとうに天筒山城の戦いは終わっているので、どうやら戦いの描写すら無かったようですね……うん知ってた……お兄ちゃん……
こあつ |
「天筒山城」を攻略! https://t.co/kt3naOdMnC #ニッポン城めぐり #城めぐり
番犬 |
天筒山城(敦賀市)堀切 - 写真共有サイト「フォト蔵」 https://t.co/HgxXjcYVLw
osanpo-no-shiba |
天筒山城
【琉球守】シーロ |
@jokakusiromati 天筒山城の古墳で待ち伏せしたら怒られるかな
伏見 優@今季観戦成績0勝1敗 |
@higasio1275 金ヶ崎はまだ登城していませんので、金ヶ崎城跡と天筒山城は合わせて行くとして一乗谷朝倉氏遺跡とセットで行きたいですね。
桜木美空 |
森蘭丸 最期の時
森兄弟、若くして討ち死に多いですよね。可隆が天筒山城攻め(19歳)蘭丸・坊丸・ 力丸が本能寺で
(18 17 15歳)長可が小牧長久手で(27歳)討ち死に。残ったのが六男・忠政。
#絵 #森蘭丸 #落書き https://t.co/LuR6JuLTM2
手洗いうがい忘れずに、えのき |
実際はこの写真の2倍の高さくらいの高さでーす。
天筒山城から金ヶ崎城
つながってるのでとりあえず天筒山より参ります https://t.co/xcMZgP2Fax https://t.co/YMNtXJ1x6U
明智光秀bot |
殿 あれが朝倉家最前線の城 天筒山城と金ヶ崎城です
番犬 |
天筒山城(敦賀市)堀切? - 写真共有サイト「フォト蔵」 https://t.co/VjPLzP5HpC
明智光秀bot |
殿 あれが朝倉家最前線の城 天筒山城と金ヶ崎城です
番犬 |
天筒山城(敦賀市)見張台跡より - 写真共有サイト「フォト蔵」 https://t.co/e35HkiIQNi
紫 |
#天筒山城
①先程の深い堀切から見上げたとこ。
かなり整備された山やけど…熊さん、出るのかな?
沢彦 『歴史』 |
来月末
(大阪府の)移動規制なかったら
西福井県の
金ケ崎城~天筒山城と
後瀬山城
登城する。
真庭ふしぎ@風来人 |
天筒山城跡。天筒山城は元亀元年の「金ケ崎の戦い」で合戦となった山城。天筒山城攻防戦の際、朝倉方織田方の双方に数千の戦死者を出す程に激戦であったという。 https://t.co/XokAwztl7Y
とこ*とこ |
ただいまー
木の芽峠から栃ノ木峠を通って夕暮れの湖岸を走って帰宅っと。さぶっ。
天筒山城、金ヶ崎城と攻め落とした信長軍は兵を進め、木の芽峠を越えようとした矢先、近江の浅井が攻めてきたとの報せを受けて撤退。
明智光秀や木下藤吉郎が殿… https://t.co/occpDWnyrX
えこー |
【2020年登城記録(その13)】
①田丸城
②佐柿国吉城
③金ヶ崎城
④天筒山城
#城めぐり https://t.co/purSm0G1YU
瀬戸浩太郎 |
麒麟がくる紀行、金ヶ崎・天筒山城が出てきましたね
金ヶ崎城は堀切や曲輪などの遺構が天筒山は山頂付近は展望台となり遺構が破壊されているものの、そのほかは綺麗に残っています。 #麒麟がくる https://t.co/SvVSKyFLx8
稲中の田中 |
#お城巡り
瀬戸浩太郎 |
天筒山上空から撮影した360°パノラマ写真があるので、こちらを見ていただくと金ヶ崎城、天筒山城の位置関係がわかりやすいかもしれません
ちなみに金ヶ崎城は海の方へ突き出している山にあります #麒麟がくる
https://t.co/4M3hHpJSxb
link |
『金ヶ崎城』
『天筒山城』
『国吉城』
『疋壇城』 https://t.co/SRwn7wvBy0
ᵃᵖᵖⁱⁿᵍ(あっぴん) |
金ヶ崎城なんて天筒山城落とされたら逃げ場ないのでさっさと逃げちゃう気持ち分かる…
明智光秀bot |
殿 あれが朝倉家最前線の城 天筒山城と金ヶ崎城です
美兎子 |
天筒山城
#麒麟がくる https://t.co/E17BxQ3nhZ
番犬 |
天筒山城(敦賀市) - 写真共有サイト「フォト蔵」 https://t.co/43Twv0xMwW
真庭ふしぎ@風来人 |
天筒山城「切岸」跡。 https://t.co/NyrT8Sm04y
番犬 |
天筒山城(敦賀市)見張台跡 - 写真共有サイト「フォト蔵」 https://t.co/FDwoGlbrkZ
ゆーき |
金ヶ崎城と天筒山城
田中友和 |
天筒山城側から金ヶ崎と敦賀港方面を。 https://t.co/FvQdgzuGiv
HAJIME |
今日は、敦賀城城主・大谷吉継供養塔がある永賞寺の他、金ヶ崎城・天筒山城・敦賀陣屋・敦賀城・気比神宮と巡りました。これから帰宅します。
写真は最後に参拝した気比神宮です。 https://t.co/E1JsaswpEl
越前きんもくせい |
京都を出陣した織田信長は琵琶湖の西岸、つまり湖西方面を北上し、まずは若狭に入り、熊川、佐柿に逗留。そこで当初攻めるはずであった武藤氏がいる若狭ではなく、東進して越前敦賀に向かい、敦賀郡の主城である天筒山城、さらに金ケ崎城を攻め落とす。 #どうする家康
柳@ういろ |
@Tanuki_nippon いやー、もう天筒山城通り過ぎて来ましたね~
HAJIME |
天筒山城 (敦賀市)
織田信長が越前に侵攻した時は、金ヶ崎城に朝倉景恒が守備し、天筒山城は寺田采女正が守っていました。信長は天筒山城を攻略し金ヶ崎城を攻めましたが浅井長政の離反により撤退する。
#金ヶ崎の退き口
写真は見張台跡と… https://t.co/QgwoWbCWAC
明智光秀bot |
殿 あれが朝倉家最前線の城 天筒山城と金ヶ崎城です
シスト |
なう天筒山山頂デス
天筒山城趾
中池見への尾根も色づいて
ああるアイス |
天筒山城行ったこと無いなぁ
あっちの方へ行く機会があれば行ってみよう
武図書 |
天筒山城は城将以下の過半が戦死。
金ヶ崎城はこれで開城。
#麒麟がくる
オルレアンの聖たぬき |
@yanagi1981 これでパリピがウェイウェイしながらどノーマルタイヤで走っても天筒山城にら攻め込めると!
都知事 |
金ヶ崎城と天筒山城 https://t.co/ulgCnF4Jgt
アライさん流まんまるまる亭 |
天筒山城は今でも裏側は湿地帯になっているのだな
番犬 |
天筒山城(敦賀市)郭 - 写真共有サイト「フォト蔵」 https://t.co/X3meig9Bpq
デ |
行くか天筒山城に
明智光秀bot |
殿 あれが朝倉家最前線の城 天筒山城と金ヶ崎城です
番犬 |
天筒山城(敦賀市) - 写真共有サイト「フォト蔵」 https://t.co/rlDmXyCFdd
アヤーヌヌ |
天筒山城と金ヶ崎城めっちゃ近いんですね
石田治部ナオヤ |
@BzKfb4PR5RxOpbq @YouTube 動画を見させてもらいました!
古典厩信繁 |
今日は気比神宮→天筒山城→玄蕃尾城→小谷城とめちゃくちゃ汗かく1日だった。
山登りは二連発までが最高だったけど、午前から動けばできるもんだな。