根本中堂 みんなの感想・写真



TOP

第21話で紹介。徳川慶喜が謹慎していた葵の間が今も残されている建物。慶喜の警護を目的として渋沢成一郎や天野八郎らによって結成された彰義隊と新政府との戦い(上野戦争)の際に焼失しました。

石徹城幕吏和秋 | 2022年08月30日 08:14:42

凄いどうでも良いけど 根本中堂って言葉なんかかっこいいよね

延暦寺【公式】 | 2022年08月06日 13:06:26

総本堂「根本中堂」廻廊にて8月31日までの間、平和を願う想いをタンポポの綿毛に託した参加型のアートオブジェ『DANDELION』を設置しています お参り際にはぜひご参加ください。 都合により一時的に中止することがありますのでご了承… https://t.co/Ch5e7YjDKK

JTm | 2021年10月21日 19:23:09

昨日、東博。「最澄と天台宗のすべて」展。比叡山根本中堂の、ご本尊を祀るお厨子とその周辺の様子が複製で再現されでいた。前にある灯りが1200年絶えることなく灯され続けた不滅の法灯。(ここだけ撮影可でした) #トーハク #最澄… https://t.co/T9Z98UAEWN

中村憲吉_短歌bot | 2021年08月18日 07:34:31

この庭(には)の雨(あめ)に靄立(もやだ)つ雪(ゆき)のなかふるき植竹(うゑたけ)のうもれてあはれ    『しがらみ』 「大正十年」 根本中堂 「比叡山」その六

京都案内の鶴丸国永bot | 2023年03月29日 21:02:52

わぁ………! 大きいな…!! 根本中堂だ! https://t.co/AmCPSobtEc

nyan88 | 2022年08月22日 12:58:06

この階段を下って根本中堂へ。 建て替え中だけど、だからこそ工事中の様子が見られます。 https://t.co/IlaSmX6Hom

てぶゅ【はだみん】@駅メモ | 2023年03月19日 23:46:12

@GfbGWJfKTUCOZvl こんばんは

桑名藩致人隊 | 2021年11月23日 16:58:44

上野恩賜公園に散歩に行きました。人出は多かったですが銀杏の紅葉が綺麗です。 ①カエル

中村憲吉_短歌bot | 2022年09月12日 09:32:39

大堂(だいだう)の檐(のき)の高みの杉(すぎ)にわく雨(あま)ぎり吹(ふ)きて歩廊(ほらう)ぬれたり    『しがらみ』 「大正十年」 根本中堂 「比叡山」その六

北加瀬 | 2021年08月12日 22:41:27

@Officia54716581 @jigendayon そういえばこの前、盂蘭盆会で寛永寺根本中堂お参りしましたら御本尊様が薬師瑠璃光如来様でした‥

地震速報と新型コロナと地域のニュース | 2021年08月12日 22:42:27

本県5市町村皮切りにスタート パラリンピック採火行事 (山形新聞) 立石寺の清原正田住職(左)が「不滅の法灯」から採火し佐藤孝弘山形市長に手渡した=山形市・立石寺根本中堂 東京都内で行われるパラリンピック聖火リレーに向け、12…… https://t.co/UlZ3B9QBja

稙田誠 | 2022年06月30日 22:53:34

@surisuri58911 実は焼き討ち前に山形県の立石寺に分燈されており、根本中堂再建後にそれを灯したそうです。

延暦寺【公式】 | 2022年07月28日 11:55:22

本日、11時から根本中堂において水環境保全祈願法要が執り行われた 国民一人ひとりが海洋ごみの問題を自分ごととし、これ以上、海にゴミを出さない社会全体の意識向上を高めるための日本財団「海と日本プロジェクト」 #ごみ#海洋ごみ#比叡山… https://t.co/cWkJtRfzFY

10万円分の地域振興券を全市民に配布!給食無償化! 増田真知宇 政策研究会 ますだまちう 長岡京市 | 2022年04月08日 04:06:00

伝教大師最澄上人が建てた天台宗総本山 比叡山延暦寺で大鐘をつく京都府長岡京市の増田真知宇(ますだまちう)先生 #真知宇 #延暦寺 #天台宗 #ますだまちう #増田真知宇 #乙訓 #長岡京 #長岡京市 #比叡山 鐘突き鐘つき根本中堂 https://t.co/EU1eTj7FjW

仏教用語bot | 2022年05月07日 11:49:07

根本【こんぽん】 古くは「こんぼん」と読んだ。物事が成り立っている基礎になるもの。中国古典にも登場する語だが、日本で普及したのはやはり仏教語としてであろう。高野山の根本大塔、比叡山の根本中堂、仏典中の根本戒、根本煩悩、根本智、根本無明など、この語がついた熟語は数多くみられる。

S.K. | 2023年02月12日 12:16:37

播州清水寺の根本中堂は播州西国三十三所に指定されています。こちらの御本尊は十一面観音菩薩で秘仏となっています。30年に一度御開帳されます。 大講堂の手前には小さな薬師堂があり、御本尊は薬師如来。こちらは一般公開されています。 大講… https://t.co/OYw4K06mat

奥比叡ドライブウェイ【公式】 | 2022年10月04日 14:47:17

@jk1icw5980 @biwako_otsu 比叡山峰道レストランと根本中堂前売店で夏期にかき氷をご提供していますが、「黄金のかき氷」は販売していません。他の店舗と思います。 お役に立てず申し訳ございません。

石川 | 2022年07月20日 16:46:40

信長の焼き打ち前の仏像と判明 大津、延暦寺・根本中堂の9体 | 2022/7/20 - 共同通信 https://t.co/i90oMrjQWu

ミ太郎 | 2022年12月04日 10:53:27

比叡山の根本中堂の撮影可能スポット https://t.co/FGnKJYGUbh

神皇正統記bot | 2022年05月25日 20:28:01

伝教〈 御名最澄 〉弘法〈 御名空海 〉両大師唐より伝へ給し天台・真言の両宗も、この御時よりひろまり侍ける。此両師直也人におはせず。伝教入唐以前より比叡山をひらきて練行せられけり。今の根本中堂の地をひかれけるに、八の舌ある鎰をもとめいでて唐までもたれたり。(嵯峨天皇

富山のサボテン@仮想園芸空間 | 2021年08月13日 18:06:03

こちらはガステリア教会です⛪️ 協会ではありません!教会です!ガステリアを尊ぶ事が唯一絶対の教義ただそれだけなのでガステリアがある場所が聖地であり教会であり根本中堂である(白眼を剥き黒目ぐるぐるまわしながら

あもだ | 2021年10月30日 15:31:45

延暦寺根本中堂。なんと工事中の写真を撮ることができた。これは貴重! https://t.co/ESy5LzkW78

十丈余ニルヤ | 2021年09月09日 12:41:11

歴代の根本中堂の焼失理由の中に「将軍への抗議のために自焼」があるのを知った時、オイオイオイ歴史と伝統〜とか思ってたけど平家物語の段階で「抗議のために自主的に寺を焼く」が発想として存在してたのか……

yukky | 2021年11月14日 20:23:52

続いて、根本中堂にて御朱印♪ #比叡山延暦寺 #比叡山東搭地区 #根本中堂 https://t.co/oxAWX8e8sc

DC-10(金髪) | 2022年06月04日 21:00:28

今日はオカンと比叡山延暦寺に行って来た。延暦寺の中心、1200年間灯り続ける「不滅の法灯」が安置されている根本中堂は、約10年をかけた大規模改修中だが、その作業風景が見学出来るようになっており、とても興味深かった。(今日は土曜なの… https://t.co/YzEaOrSn7E

Takahiro Watabe 渡部高広 | 2022年05月02日 08:25:51

延暦寺根本中堂 建設地:滋賀県大津市坂本本町4220 建立:1642年 https://t.co/x3a8nS6fWn

ムラタ | 2023年01月15日 18:51:21

2011年東北大震災の前まで東叡山寛永寺根本中堂境内に、寛永寺塔頭「凌雲院」にあった一橋徳川家二代「治済」の正室桂芳院(桂宮公仁親王の娘)の墓碑(屋根に菊の紋章彫られている。 治済の側室「お富の方」(慈徳院)十一代将軍「家斉」の生… https://t.co/IKvF8xhVVW

OL王 | 2023年02月07日 00:43:41

実家の謎ルール 1.「根本的には」って誰かが言う度に「根本中堂」って相槌打つ 2.スプーンでプリンとかゼリー食べる時にジュラシックパークのモノマネをする

樹里歩空 | 2022年07月02日 10:43:42

@COASTER_HZB40 おは乳さんどす

10万円分の地域振興券を全市民に配布!給食無償化! 増田真知宇 政策研究会 ますだまちう 長岡京市 | 2022年05月30日 03:36:00

伝教大師最澄上人が建てた天台宗総本山 比叡山延暦寺で大鐘をつく京都府長岡京市の増田真知宇(ますだまちう)先生 #真知宇 #延暦寺 #天台宗 #ますだまちう #増田真知宇 #乙訓 #長岡京 #長岡京市 #比叡山 鐘突き鐘つき根本中堂 https://t.co/EU1eTj7FjW

ズミクロン | 2023年03月27日 02:14:52

寛永寺根本中堂で満開だった枝垂れ桜 https://t.co/WCTRjY7cIL https://t.co/oUu90wZL4F

落月 誠緣 (らくげつ じょうえん) | 2022年05月05日 14:47:54

南無聖演月光菩薩。 南無慈母日光菩薩。 ご宝前にてご三尊に対座すると、見果てぬ東方浄瑠璃浄土のことが思われて、いくら礼拝をしても尽きることはありません。 後ろ髪を引かれつつ、御堂から退出してまいりました。 #寛永寺 #根本中堂… https://t.co/6nnLGKxNzL

ムラタ | 2022年05月04日 21:39:54

上野戦争が終わった後・明治四年頃撮影された、上野寛永寺根本中堂跡 礎石だけが残っている。 https://t.co/hkytoQ1BD6

つばさ | 2021年09月23日 18:09:38

これだよ、これこれ。こういうのでいいんだよ。この記事では麓から根本中堂まで徒歩で向かう、というもの。往復して実際にかかった時間とは… / “刀剣乱舞の「遠征」を実際にやってみた / 比叡山延暦寺まで6時間で往復できるのかチャレンジ… https://t.co/zNmSnV5acz

10万円分の地域振興券を全市民に配布!給食無償化! 増田真知宇 政策研究会 ますだまちう 長岡京市 | 2021年10月12日 13:06:00

伝教大師最澄上人が建てた天台宗総本山 比叡山延暦寺で大鐘をつく京都府長岡京市の増田真知宇(ますだまちう)先生 #真知宇 #延暦寺 #天台宗 #ますだまちう #増田真知宇 #乙訓 #長岡京 #長岡京市 #比叡山 鐘突き鐘つき根本中堂 https://t.co/EU1eTj7FjW

なお | 2021年09月23日 12:34:04

根本中堂改修工事でメカメカしてた https://t.co/Q9Zg6UZcxx

10万円分の地域振興券を全市民に配布!給食無償化! 増田真知宇 政策研究会 ますだまちう 長岡京市 | 2021年12月19日 22:36:00

伝教大師最澄上人が建てた天台宗総本山 比叡山延暦寺で大鐘をつく京都府長岡京市の増田真知宇(ますだまちう)先生 #真知宇 #延暦寺 #天台宗 #ますだまちう #増田真知宇 #乙訓 #長岡京 #長岡京市 #比叡山 鐘突き鐘つき根本中堂 https://t.co/EU1eTj7FjW

田中泰義 | 2022年05月31日 12:20:01

#天台宗 (総本山・ #比叡山延暦寺 )のトップ、大樹孝啓・第258世天台座主(97)の就任を内外に披露する「 #伝燈相承式 」が31日午前、大津市の延暦寺根本中堂で営まれた。https://t.co/oFgMH6Ny6F

遠藤奈美(KBS京都アナウンサー) | 2023年02月26日 18:49:21

きょうのKBS京都テレビ『比叡の光』では延暦寺の総本堂・根本中堂のおよそ60年ぶりとなる大改修の様子をオンエアしました。改修のポイントや本堂と廻廊の屋根工事の進捗状況などについて、根本中堂保存修理事業事務局 副幹事の小寺照哉さんに… https://t.co/bcpV7xGpaz

link | 2022年03月29日 11:45:21

@saikyomaitan 山頂まで行ってそのまま先進んで京都側のケーブル乗り場まで歩いてまた山頂まで戻って根本中堂まで戻ってきた

北向観音・常楽寺 | 2022年08月19日 19:53:52

#比叡山延暦寺 にやってまいりました 根本中堂は大改修工事中(2026年まで)ですが中に入ってのお参りは可能です 写真は ●大講堂  ●根本中堂 ●根本中堂工事風景 ●阿弥陀堂 https://t.co/48GlXmyH2L

キャプテンロック | 2021年11月07日 14:08:11

実は東塔エリアの中心、根本中堂は大規模修理中で、ご覧の通りでした… でも中に参拝は可能ですよ

BLACK_HEART | 2022年11月01日 15:18:09

【廻廊屋根】 改修途中の様子を見ることができるのって貴重だよね #根本中堂 #比叡山 #延暦寺 栃板葺の屋根に並べていくの、気が遠くなるような作業 何万枚あるんだろ? https://t.co/HBH0h7khde

五十鈴川はじめ | 2021年10月15日 21:28:34

今日お参りさせて頂いた所 1徳大寺 2清水観音堂 3不忍池弁天堂 4五條天神社 5花園稲荷 6上野大仏とパコダ薬師如来 7上野東照宮 8寛永寺根本中堂 9開山堂 10浅草寺 11浅草神社 12湯島天神 13湯島心城院 頂いた御朱印… https://t.co/3tGAzik4X0

link | 2022年11月21日 23:28:37

@makorine1120 今日 月曜日は 兵庫県 加東市 西国三十三所巡礼第二十五番 御嶽山 播州清水寺 チャリ

しゅう | 2021年12月15日 09:44:55

延暦寺・文殊楼。 根本中堂の東側にあり高い階段をのぼると文殊楼があります。本尊は智慧の菩薩である、文殊師利菩薩です。延暦寺の山門にあたります。 南無文殊師利菩薩 #比叡山延暦寺 https://t.co/Szkgdeg0PQ

kenshi" | 2023年01月30日 07:07:53

#延暦寺 #文殊楼 #御朱印 #大津市 文殊楼は延暦寺の山門、根本中堂から見ると長い階段の上にあります… https://t.co/JGkuX5F1Wu

シュナ | 2021年08月28日 09:18:22

@a_inomata まず東塔で根本中堂を見て、そこから西塔まで歩いて、西塔のバス停から横川に行くのが定番だと思います。特に東塔から西塔までの浄土院や担い堂をたどりながら歩く道が静かで素敵でした


Copyright (c) 2014 東海スポット. All Rights Reserved.