第34話で紹介。渋沢喜作(栄一の従兄)が初代社長をつとめた十勝開墾合資会社ゆかりの神社
くまっこ |
来週15分拡大!!
北海道清水町の大勝神社は
駅から徒歩2時間…徒歩!2時間ーー!
#青天を衝け
のえたろう(のえ) |
大勝神社、最寄り駅から徒歩2時間…!!
#青天を衝け
穂積 |
大勝神社だ。
十勝にも関わってたのね。栄一さん。
#青天を衝け
残すとこあと2回。
ベッティー |
清水町出てきたっ!
大勝神社は、JR十勝清水駅 下車 徒歩2時間。徒歩で言わないでー
#青天を衝け
㍾㍽㍼㍻令和 |
大勝神社 JR十勝清水駅下車
「徒歩2時間」
#青天を衝け https://t.co/wDnLbsVKfW https://t.co/QHLc7ia4nx
渋沢栄一翁建立のお寺 青淵山寿光寺(北海道十勝清水町) |
@makurix2 コメント失礼します。
大勝神社と合わせて渋沢翁によって建立されました青淵山寿光寺と申します。
路線バスなどはなく、十勝清水駅からのタクシーか帯広からのレンタカーが現実的な移動手段になります。
熊牛までは片道2,… https://t.co/vVIuFMvjeP
まるてにすとらいぷ |
JR十勝清水駅~大勝神社 約10km https://t.co/WXQM5IqOlD
渋沢栄一翁建立のお寺 青淵山寿光寺(北海道十勝清水町) |
@ddarnegaemro5us コメント失礼します。
大勝神社と合わせて渋沢翁によって建立されました青淵山寿光寺と申します。
熊牛にお越しくださりありがとうございました。
もし宜しければ今度ぜひ当寺にもお越しいただければ嬉しいで… https://t.co/9LK7fcjbI4
i-peko |
大勝神社は徒歩2時間!?
#青天を衝け
ウロコダンゴ |
大勝神社:JR十勝清水駅下車、徒歩2時間www #晴天を衝け
kuroguro3150 |
@jukoji_shimizu 十勝開墾合資会社(現:渋谷牧場)・大勝神社・寿光寺が
渋沢栄一翁の関係している場所なのですね。その近くの道道をよく通るのですが今まで大勝神社って看板を見てギャンブルに御利益がある胡散臭い神社だなぁとずっと勝手に思ってましたよー
u-tree |
大勝神社
十勝清水下車、「徒歩」2時間
徒歩2時間!!!!!!
#青天を衝け
渋沢栄一翁建立のお寺 青淵山寿光寺(北海道十勝清水町) |
@k_283ki コメント失礼します。
大勝神社と共に渋沢翁によって建立されました青淵山寿光寺と申します。
街を抜けるまではお店がございますが、その先は基本的に何もありません。
ルートによっては豚丼で有名な #ドライブインいとう… https://t.co/uhPBnkbZwX
まふすかや |
えーと巡回バス的なものも無さそうですけど、これタクシーを呼ぶか別の所でレンタカー借りるしかないやつでしょうか……>徒歩2時間の大勝神社
ようやん@ |
今日の放送で、高良くん演じる喜作が十勝開墾合資会社を設立したと知り、目からウロコ
たきまる |
大勝神社 JR 「十勝清水」下車 徒歩2時間
渋沢喜作邸跡 東京メトロ「白金台」下車すぐ
感覚狂うわ
#青天を衝け
翼輝 カイ(つばさき かい) |
6/2の想い出・5
旅のメインである、渋沢栄一建立のお寺 寿光寺(@jukoji_shimizu、@naoki_masuyama)、大勝神社、旧十勝開墾合資会社に行きました。
青天を衝けでJR十勝清水駅から徒歩2時間と紹介され話題… https://t.co/9DE1tqHp1C
清水善郎(よしろー) |
大勝神社 JR「十勝清水」下車 徒歩2時間()
#青天を衝け
link |
十勝の大勝神社、駅徒歩2時間のスケール感
荒川光線(B面)@そのほかの話 |
「大勝神社 十勝清水駅から徒歩2時間」
とあるけど、ここが大勝神社なら、徒歩2時間は大げさでは無いのかな?
#青天を衝け https://t.co/DXFEhMuw58
てしまゆ@我が推し |
いやまって?
さっきの大勝神社、最寄駅から『徒歩2時間』って書いてなかった?
#青天を衝け
kou222 |
大河ドラマ、北海道・清水町の大勝神社を紹介してたんだけど、「最寄り駅→十勝清水駅 徒歩2時間」って書かれてて吹き出す(笑)
確かに他に公共交通手段ないかもだけどさ
渋沢栄一翁建立のお寺 青淵山寿光寺(北海道十勝清水町) |
@mahusukaya @azukiko コメント失礼します。
大勝神社と合わせて渋沢翁によって建立されました青淵山寿光寺と申します。
清水町には「昭和タクシー」がございます。
駅前にはタクシー乗り場がありますし、営業所も徒歩数分… https://t.co/GCMKs7z1Ca
ひな |
大勝神社 駅から徒歩2時間?ww
#青天を衝け
なぬほ |
大勝神社が最寄駅から徒歩2時間で嘘だろって思ったら本当だったw
#青天を衝け
そら |
大勝神社、徒歩2時間はきつい…
ばふぁリンʢ•̀رق•́ʡ |
@naoejou しかも途中に十勝川の河岸段丘があるからちょっとした峠越えになります。>大勝神社
テレビ実況アカ |
大勝神社、駅から徒歩二時間
…( ゚д゚) ...(つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) ...
…
二時間( Д )゜゜!?
#青天を衝け
#北海道あるある
ツキシロ@飛ばせ宇宙機!飛ばすな確認! |
大勝神社、十勝清水駅下車徒歩2時間って!そんな案内の仕方があるかよ!
#青天を衝け
翼輝 カイZ(つばさき かいZ) |
大勝神社の行き方を調べたら、やっぱり十勝清水駅から徒歩2時間だった
なんかのひな々 |
大勝神社、アクセスが最寄り駅から徒歩2時間になっててわろた。
link |
まって、あの、大勝神社のとこ、JR駅から徒歩2時間て書いてたよね?さすが北海道wwwwww他に書き方なかったんか?(笑)
かやの |
大勝神社 十勝清水駅徒歩2時間 でくっそわろたwwwwww 確かにwwww #青天を衝け
渋沢栄一翁建立のお寺 青淵山寿光寺(北海道十勝清水町) |
@kuroguro3150 コメント失礼します。
大勝神社と合わせて渋沢翁によって建立されました青淵山寿光寺と申します。
観光の際にはぜひ、十勝開墾合資会社(現:渋谷牧場)・大勝神社・寿光寺の3点セットでご覧いただけましたら幸いです。
車ならそれぞれ1~2分の距離です。
ぽー |
今日の大河の終わりに出てきたゆかりの地
大勝神社「十勝清水駅より徒歩2時間」
beerlovesme |
大勝神社
JR十勝清水駅下車
徒歩2時間って
近くないね…
渋沢栄一翁建立のお寺 青淵山寿光寺(北海道十勝清水町) |
@kinnsann14 コメント失礼します。
大勝神社と共に渋沢翁によって建立されました青淵山寿光寺と申します。
観光の際にはぜひ、十勝開墾合資会社(現:渋谷牧場)・大勝神社・寿光寺の3点セットでご覧いただけましたら幸いです。
当… https://t.co/fbbcJkrrJr
ゆうみ |
大勝神社、最寄駅から徒歩2時間!さすが北海道!!
#青天を衝け
渋沢栄一翁建立のお寺 青淵山寿光寺(北海道十勝清水町) |
@kuroguro3150 清水町で直接関係しているのはその3箇所です(^^)
近くをよく通られるんですね!
大勝神社は「大正」と「十勝」を合わせた名前ですが、個人的にはスポーツにご利益がありそうと思っていました(笑)
ぜひ今度お… https://t.co/N52dMVfC1l
渋沢栄一翁建立のお寺 青淵山寿光寺(北海道十勝清水町) |
@azukiko はじめまして。
大勝神社と合わせて渋沢翁によって建立されました青淵山寿光寺と申します。
今回の紀行には映っておりませんが、ぜひ寿光寺もセットで町民の方にお見知りおきいただけましたら幸いです。
駅から徒歩2時間の田… https://t.co/uxog4hX5Iz
てんぷる |
大勝神社が紀行さん案件…?
#青天を衝け
#風林火山
hirokaz1972 |
大勝神社 JR十勝清水駅下車徒歩2時間て...北海道ならではの経路の紹介でした。#青天を衝け
渋沢栄一翁建立のお寺 青淵山寿光寺(北海道十勝清水町) |
観光の際にはぜひ、十勝開墾合資会社(現:渋谷牧場)・大勝神社・寿光寺の3点セットでご覧いただけましたら幸いです。
車ならそれぞれ1~2分の距離です。
また、清水町には牛玉ステーキ丼や牛とろ丼などの名物グルメもある良い町です。
ぜひこれをご縁にいつかお越しいただけましたら幸いです。
モロダシ・ボン |
>大勝神社
>JR十勝清水駅 徒歩2時間
過去最大の難所が出たぞ
ながひと |
清水町の大勝神社、「十勝清水駅から徒歩2時間」て出てなかった?
徒歩2時間て
#青天を衝け
ペルシャグリーン |
本天前に早天も観てるんだけど、今日は最後の青天紀行の「大勝神社」への行き方、徒歩時間に笑ってしまった
渋沢栄一翁建立のお寺 青淵山寿光寺(北海道十勝清水町) |
@kansuke1128 コメント失礼します。
大勝神社と共に渋沢翁によって建立されました青淵山寿光寺と申します。
観光の際にはぜひ、十勝開墾合資会社(現:渋谷牧場)・大勝神社・寿光寺の3点セットでご覧いただけましたら幸いです。… https://t.co/ZSeZwHkZzc
渋沢栄一翁建立のお寺 青淵山寿光寺(北海道十勝清水町) |
@kaorythme コメント失礼します。
大勝神社と共に渋沢翁によって建立されました青淵山寿光寺と申します。
観光の際にはぜひ、十勝開墾合資会社(現:渋谷牧場)・大勝神社・寿光寺の3点セットでご覧いただけましたら幸いです。
当寺… https://t.co/kqTqlCc8sM
ァ |
大勝神社(北海道清水町)、渋沢喜作邸跡(未訪) #せいてん
Kinginu |
録画した #青天を衝け を見てたら、#青天を衝け紀行 でうちが小さく映っててビックリした。
近くの牛舎は渋沢栄一が作った会社のものだったのは聞いてたけど、近所の大勝神社まで関係してたのは初耳だった。
それにしても大勝神社の紹介が、「JR清水駅下車“徒歩“2時間」ってのはヒドイw