上ノ郷城 みんなの感想・写真



TOP

愛知県の「城」マップ

今川方の武将鵜殿長輝の本拠地。断崖絶壁の自然地形に守られた山城で、家康は、ここを伊賀忍者を忍ばせて攻め落としました。上ノ郷城の跡地には、蒲郡の特産物であるみかん畑が広がっています。

【麒麟が来る】ゆかりの地マップ

やっちん | 2023年03月08日 19:43:34

#上ノ郷城 愛知県蒲郡市にある上ノ郷城

おたま | 2023年02月13日 21:24:13

駿府から上ノ郷城まで竹千代と亀姫が歩けるはずもなく。歩けなくば捨てろといいつつ、関口夫妻と瀬名の縄を外す岡部殿好き。 #どうする家康 https://t.co/dWygET8GBu

減税 | 2023年02月19日 20:34:31

鬼の顔で上ノ郷城を攻めた2人とはまるで別人、焦り方も #どうする家康

綾女 | 2023年02月12日 21:05:31

家族で地図にらめっこして上ノ郷城を探す

日本史とらベル 運営者 | 2023年02月23日 23:44:10

『どうする家康』~第7話の考察と第8話「三河一揆でどうする」予想~ https://t.co/AMTZ1MBYVb 第8話は三河一揆。一向一揆との戦いで家康を裏切るのは、瀬名奪還や上ノ郷城攻めで活躍したあの人です。(自分もだけど)… https://t.co/eir5aXaSoL

大河ドラマデータベース【配役情報募集】 | 2023年02月15日 18:49:00

松丿 | 2023年02月12日 21:10:07

@56TamaGo 服部半蔵が文献の中に登場するのもだいたいこの上ノ郷城攻めくらいからでこの戦で活躍して家康から槍を貰ったりしてるので本当だと思います!

2-t | 2023年02月12日 20:50:39

今週のどうする家康 続・忍者服部半蔵回!!忍者大活躍は時代劇っぽくて賛否ありそうだけど、自分は面白いから良いと思い!! 上ノ郷城での戦い、鎌倉殿の13人の源義経が見たら「おいおい!馬鹿か!自分から射ってくださいって言ってるような… https://t.co/uT23ZjCL0x

とりこの子連れで城めぐりと御城印集め | 2023年02月12日 21:35:41

「どうする家康」でてきた、愛知県蒲郡の上ノ郷城

たつんの木 | 2023年02月12日 21:49:28

上ノ郷城から見える三河湾 西部公民館にある模型の展示 #上ノ郷城 https://t.co/jyHYQjWi3q

ゆうな(南)@歴史( | 2023年02月12日 22:01:48

上ノ郷城での攻防with忍者と瀬名救出の人質交換、演出的にはエンタメだけども事実自体は史実です 史実です #どうする家康

いちご好き | 2023年02月22日 09:28:31

「どうする家康」の聖地巡礼に行くなら

夕月 | 2023年02月17日 15:08:17

松山ケンイチに山田孝之、キャスト把握してなかったんで、豪華でビックリ

カシス | 2023年02月12日 21:45:17

<どうする家康>野間口徹、“知将”鵜殿長照を演じきった思いを明かす「なんとか乗り切れてホッとしています」 https://t.co/UDZm3P1jMB 上ノ郷城が攻められた時は、本当は元康と戦いたかったと思います。それが忍… https://t.co/d6ozvZgNNR

酒上小琴【サケノウエノコゴト】 | 2023年03月12日 20:24:49

鵜殿長忠は兄の長照が上ノ郷城で亡くなった前後に松平家康に従っている。そのおりに人質として差し出されたのが長忠に養女として迎えられた加藤義広の娘・西郡局(お葉)ではないかといわれている。 #どうする家康

戦国時代の個性的な人物を偏見で紹介 | 2023年03月23日 17:05:58

【鵜殿長照】今川氏の家臣。今川義元の甥(母が義元の妹)。桶狭間の戦い以降、多くの三河国衆が松平氏に従う中、今川氏に留まった。その後、居城・上ノ郷城を家康に攻められ討死。この際、甲賀・伊賀の忍者を使ったとされる。子は捕縛され、家康の正室・瀬名姫と子・竹千代との人質交換が成立した。

いちご好き | 2023年03月14日 11:33:16

「どうする家康」の聖地巡礼に行くなら

Lemonあんず | 2023年03月11日 17:07:03

@nhk_ieyasu 史実でも上ノ郷城攻めはただ妻子を救出すための、私の戦でしたっけ? また妻子救出の、作戦を提案したのは、本多正信でしたが?それを殿の責任にして、暗殺未遂を自己正当化する台本破綻してませんか? きちんと矛盾を監修してください

初級日本歴士 | 2023年02月12日 21:07:08

は竹谷城に夜襲をかけようとしたものの、城兵らが夜通しで賭博していたのを計画が露見したと誤認して撤退している。以後も長照は竹谷松平氏を相手に善戦したものの、永禄5年(1562年)松平勢は家康自ら軍勢を率いて上ノ郷城を攻撃した。長照は… https://t.co/D5U3fhYAda

斉藤マサキ | 2023年02月12日 22:22:56

「どうする家康」6話 念願の再会と、氏真と.. 見ごたえのある回でしたねー! ちなみに今回の上ノ郷城攻め。 服部半蔵が夜襲を行ったのは ちゃんと記録に残っている出来事。 しかもこれが初陣…優秀すぎるだろ! 次回からは徳川三大危機のひとつ、 ”三河一向一揆”編だよ!

αβικεη | 2023年02月18日 17:45:09

新書は前からあるのだけど、他は今日手に入ったもの。 高校から大学入った頃まで読んだ山岡荘八氏の徳川家康を思い出したわ。 でも、意外に上ノ郷城ってマイナーなのね。 明日は天気悪そうだから、一気読み! https://t.co/BWF3gz9UMF

あつ 山田婦人会&愛知伊藤組 | 2023年02月13日 22:37:10

#どうする半蔵 上ノ郷城攻めで、敵の甲冑奪って潜入するシーン 服部半蔵が着せてあげてるけど、 #のぼうの城 のメイキングでも、上地くんに着せてあげてたよね

わんたむ | 2023年02月12日 20:57:12

松本まりかさんが忍者の女大鼠役で上ノ郷城に潜入するってエモい

nwoyoshi | 2023年02月13日 01:23:07

どうする家康見直しているけど、上ノ郷城攻略エピソードで丸々2話使ってたら1年で終わらんやろうに

旧ザク | 2023年02月13日 04:12:53

#どうする家康 服部党と甲賀衆の活躍で、上ノ郷城は落城。 城主・鵜殿長照は自害し、長照の二子氏長・氏次兄弟は捕らえられた。 https://t.co/UVf1ZP123T

storyseller | 2023年02月19日 21:29:42

上ノ郷城のあった蒲郡と岡崎城遠いよーとか、岡崎城と本證寺もそこそこ距離あるよーとか距離感が分かるぶんツッコんでしまう

ネコチャン | 2023年02月18日 11:33:58

先週のどうするの舞台になった蒲郡の上ノ郷城の近くを通過~

いちご好き | 2023年03月01日 23:23:13

「どうする家康」の聖地巡礼に行くなら

Elise Rose | 2023年02月18日 17:05:52

上ノ郷城の断崖の下で死体のふりをした忍が次々起き上がるシーンは、マイケル・ジャクソンの『スリラー』みたいでしたね

Kumatamoクマタモ | 2023年02月12日 21:54:33

戦国時代 鵜殿長照 松本まりか様 今川氏真くん 溝端淳平くん 本多忠勝 瀬名ちゃん 於大の方 人質交換 伊賀と甲賀 上ノ郷城 杉野遥亮 松本潤 徳川家康 #鎌倉殿の13人 の時もあったね #大河ドラマ #どうする家康 コラボありあ… https://t.co/Vgv4b7LkrR

きんぎょ☆いちごマーメイド | 2023年02月12日 20:50:35

上ノ郷城 - Google 検索 口コミが結構おもしろいな https://t.co/3DAqttYWJ5

いちご好き | 2023年03月26日 01:18:16

「どうする家康」聖地巡礼のお供はコレ

Watanabe | 2023年03月12日 19:48:23

西郡局は、永禄8年(1565年)家康の次女督姫(北条氏直、のち池田輝政室)を産んだ。鵜殿氏の菩提寺だった長応寺は上ノ郷城落城の際に焼失したが、西郡局は多額の寄進を行い江戸に長応寺を再建している。 慶長11年(1606年)、伏見城に… https://t.co/tSeFKEfVK1

そら | 2023年02月14日 14:05:27

上ノ郷城か。 https://t.co/9LWHP0bq4T

ワイワイ@ザッキ | 2023年02月14日 11:30:01

#だし・麺未蕾 【蒲郡市】 叉焼麺(しお)+ライス 和え玉1玉 上ノ郷城攻め

いちご好き | 2023年03月03日 09:38:16

「どうする家康」聖地巡礼のお供はコレ

松本 智恵美(はまち) | 2023年02月13日 08:14:24

第5話の服部半蔵の集合の合図の際に草むらに死んだように寝転がってた服部党も第6話の上ノ郷城襲撃前の死人のフリに繋がるのか #どうする家康

とりくらりゅうせん | 2023年02月12日 20:59:37

どうする家康で激闘が繰り広げられた上ノ郷城跡、令和2年撮影の空中写真です。 中央のブルーシート付近が本丸で発掘調査中。 城の右を曲がりながら流れるのが兼京川、左下には堀の一部熊ヶ池がみえます。 今回の氏真が哀しすぎました。 溝端さ… https://t.co/mUiNSbfyVq

ねこじゅん | 2023年02月13日 12:00:49

#どうする家康のここが好き #どうする家康 6話 上ノ郷城 鵜殿長照自害後 息子達を捉える大事なシーン··· 大真面目な半蔵のポンコツを入れてくる演出・・・ 母「半蔵は投げちゃ駄目

いちご好き | 2023年03月26日 13:19:00

「どうする家康」聖地巡礼のお供はコレ

黒うさ@ | 2023年02月14日 17:59:56

仕事が昼には終わったので、軽く城巡りしてきた♪ 蒲形陣屋土塁(蒲形城、下ノ郷城)→蒲形城→上ノ郷城→深溝城→深溝陣屋移築陣屋門→六栗陣屋→芦谷陣屋→荻城→東部城→野場西城→永井城→上永良城(加藤義明生誕地)の軽12ヶ所回ってきた(*^^*)

岩下智子 Tomoko Iwashita | 2023年02月19日 08:06:32

#どうする家康 6を観ました。鵜殿長照の上ノ郷城攻めが描かれ、元康が放った甲賀衆が火攻で鵜殿長照を討って人質交換作戦に成功する話。 家来の優秀さと甲賀衆の活躍は家康が戦国の世を乗り切った重要ポイントだと思いますが、今回の甲賀衆のスリラー風登場に思わず爆笑しました

うずらフレンズ | 2023年02月19日 22:34:21

吉田城は取れてないし、今の上ノ郷城は最前線な感じ?? 最前線に母親がいる?

ともや | 2023年03月29日 19:15:24

上ノ郷城は蒲郡市にあります(今は城跡)

たけぽよ。 | 2023年02月19日 13:44:14

上ノ郷城攻めで松平元康軍が忍びの甲賀衆を使ったのは間違いなさそう それに関連して上杉謙信公も忍び使ったのかと調べてみた 武田信玄の透破(すっぱ)に対抗して忍びを使ってた当然の帰結だったけど、2つの漫画にもなってた「軒猿」(のきざる… https://t.co/PyX4leLHBc

惣一郎 | 2023年02月12日 21:04:34

松平と今川、川を挟んで人質交換。 やっぱり野外ロケはいいですね。 冒頭の上ノ郷城攻めも良かった。背景や遠景はCGかもしんないけど。 どうする家康、だんだん面白くなってきてますよ。

リョク | 2023年02月20日 18:26:34

あの忍者のテンションなら、上ノ郷城の城攻め(失敗した方)ももっと派手にやると思ってたのに、私の勝手なイメージより全然地味だったんだよねぇ。忍者登場=アクション盛り盛りって公式、めっちゃわかりやすくて善き。海外の人も楽しめるのでは。… https://t.co/2rDEYtyHya

たま | 2023年02月12日 20:48:00

このマサダ砦もかくやという上ノ郷城は正面から攻めろと言われたら士気もたんな… 勝手に1番乗りの名のり上げる小平太が面白すぎるw

サキイカ | 2023年02月23日 13:12:47

モンサンミッシェル上ノ郷城明らかにバグっててしぬ制作陣好きすぎるやろ

ホッタタカシ | 2023年04月07日 00:05:37

#城の日 にちょっと遅れましたが、20年ぶりぐらいに上ノ郷城に登って来ました。『どうする家康』効果で盛り上がっているかと思えばさほど変わらず。しかし近所の公民館に復元模型が置かれていた。 https://t.co/krowNQdkVP


Copyright (c) 2014 東海スポット. All Rights Reserved.