今川方の武将鵜殿長輝の本拠地。断崖絶壁の自然地形に守られた山城で、家康は、ここを伊賀忍者を忍ばせて攻め落としました。上ノ郷城の跡地には、蒲郡の特産物であるみかん畑が広がっています。
ヨーキャ |
明日から青春18解禁やし、岡崎と蒲郡でも行こうかな
上ノ郷城の跡行くか
いちご好き |
「どうする家康」聖地巡礼のお供はコレ
越谷公方@軍曹亭(武士ライフ) |
昨日の上ノ郷城で石投げてたけどコレは常套手段。今は無き「南山城跡」(岡山県倉敷市)にも「礫」置き場があるで候。畝状竪堀もお見事!
#どうする家康 https://t.co/02p1qPkidm
Watanabe |
西郡局は、永禄8年(1565年)家康の次女督姫(北条氏直、のち池田輝政室)を産んだ。鵜殿氏の菩提寺だった長応寺は上ノ郷城落城の際に焼失したが、西郡局は多額の寄進を行い江戸に長応寺を再建している。
慶長11年(1606年)、伏見城に… https://t.co/tSeFKEfVK1
✦マルショウ✧ |
蒲郡市神ノ郷町にある
上ノ郷城に関する情報です
現在上ノ郷城の案内図にて
西部小学校の生徒達が書いてくれた
地元の歴史パンフレットが
今配布されてます(蒲郡市内です)
#蒲郡市 #神ノ郷町 #上ノ郷城
#西部小学校… https://t.co/BSbUCsEqjZ
BOUZU |
上ノ郷城、凄く攻めにくそうな城だけどなぁ
#どうする家康
うずらフレンズ |
上ノ郷城などからの出土品並ぶ
「家康と戦った城・家康を支えた城」/蒲郡市博物館で来年3月24日まで企画展
蒲郡市内の城跡で発掘された出土品を集めた展示「家康と戦った城・家康を支えた城」が市博物館で開かれている。
https://t.co/p3rpN56ie8
小麟 |
我が夫に上ノ郷城を!で、えええって思ったけど、お母上がそちらに移ったら岡崎城の人々はのびのびおにぎりが作れるかも
旧ザク |
#どうする家康
服部党と甲賀衆の活躍で、上ノ郷城は落城。
城主・鵜殿長照は自害し、長照の二子氏長・氏次兄弟は捕らえられた。 https://t.co/UVf1ZP123T
杉光 |
今回落城した上ノ郷城は、その後久松長家(俊勝)が入城します。
蒲郡市にある安楽寺には、長家のお墓もあります。
#どうする家康
メイジソ@0319Ⅱ魂 |
@henshumaso なるほど上ノ郷城
いちご好き |
「どうする家康」の聖地巡礼に行くなら
ホッタタカシ |
第6話観る。おお、伝承通り甲賀忍者も登場させるのね、細かいなぁと思ったのと、現状では堅城とは想像つかない上ノ郷城がいかにも難攻不落な雰囲気になっていて笑った。ここまで来たら、鵜殿長照は鵜殿坂で討ち取られてほしかった。 #どうする家康
https://t.co/P8rhXhwRty
函館原理主義者@マコンブ㌠ |
上ノ郷城を攻略して妻子も取り戻しめでたしめでたし…と言いたい所ですが、討ち取られた鵜殿長照はかつて兵糧入れで救援した相手。そして史実を知ってる方ならご存知の通り、後に瀬名(築山殿)が命を賭ける事件が発生します。
これが戦国、穢土の乱世。
いやぁ、恐ろしい脚本ですねぇ。
ねる田 |
モンサンミシェル行ったことあるけどなんかただっぴろい地平線と海に浮かぶ城(テンプル)って感じで確かに険しい沿岸部沿いに建てられた土のイメージつよつよ上ノ郷城と条件がまったく違うかも?上ノ郷城跡地も行ってみたくなったねえ
Zooey Minemura |
名前通りのキャッチャー役。
「上ノ郷城でつかまえて」
The Catcher in the Kaminogo Castle
#どうする家康 https://t.co/mXYbP7YrsQ
山好き自然好きまっちゃん⛰ |
@nhk_ieyasu 上ノ郷城の戦いはなかなか見応えありましたね
馬券放浪記 |
蒲郡市民ですがまさに今日車で通りました(^^)>名取
確かにあのあたりなら上ノ郷城を見渡せます
#どうする家康 https://t.co/lmH8tTz9nc
liverpoomane |
大河ドラマ「どうする家康」
第6回の今夜は上ノ郷城を伊賀忍者が攻め落としました
いちご好き |
「どうする家康」聖地巡礼のお供はコレ
ようたろうkt |
上ノ郷城からの蒲郡・三河湾スカイラインサイクリングルート(ついでに深溝城・遠望峰山・最明山・桑谷山) https://t.co/QKkExO5oDj #YAMAP https://t.co/21hRL8c6Ld
いちご好き |
「どうする家康」の聖地巡礼に行くなら
okada164 |
【 歴史散歩:蒲郡市西部公民館 】
上ノ郷城攻めがドラマ化され、蒲郡市西部公民館で上ノ郷城・推定復元模型が展示されている。周辺地図などの配布、発掘調査書の販売も行っている。松平軍本陣の名取山は、ここで詳細確認するのが賢明。 場所… https://t.co/x3LRjckibe
榊依織 |
上ノ郷城の鵜殿氏だけど、西郡局は鵜殿長照の弟の娘(養女)で、鵜殿長照死後その息子たちは今川方につく。で、上ノ郷城には久松俊勝と於大の方の息子(家康の異父弟)・久松勝元(松平康元)が入城した
いちご好き |
「どうする家康」聖地巡礼のお供はコレ
吉良 |
昨日の大河、めちゃめちゃよかった〜
上ノ郷城戦での忍の活躍にワクワクしたし、瀬名ちゃん両親が庇うシーンに泣いたし、忠勝のツンデレシーンにときめくし、氏真の葛藤に切なくなるし45分夢中で見た…途中娘の世話で見逃したからNHKプラスで100回見る
ブーさん |
▲ブー爺『どうする家康』第6話「どうする続・瀬名救出作戦」
→上ノ郷城攻め(★backミュージックはホルストの木星のパクリから、ブー\★面白すぎ。→退却。今川氏真は瀬名たちを連れて出陣。本多正信と服部等は来ず。石川数正が「今川が瀬… https://t.co/dzCD9ERDtB
いちご好き |
「どうする家康」聖地巡礼のお供はコレ
永遠のどうするKIWI |
於大さま、話分っかるー♪
#どうする家康
ってか、上ノ郷城に居なくていいのか?
伊武咲 凛 |
#どうする家康 第6回!
今回は瀬名姫奪還の続き!
前半は服部党の上ノ郷城での活躍が印象的で
女大鼠がミステリアスでドキドキな展開!
クラヲカ@城プロ |
「上ノ郷城の跡にはみかん畑が広がっています」。。。まぁつまり開発も保護もクソもなかったわけですが、土塁がきれいに残ってるのは面白いよな。
豊橋オレ的情報局 |
どうする家康に出てきた
link |
でも上ノ郷城攻めを見て思ったのは城を攻めるって言っても圧倒的に上からの攻撃が有利なようにできてるから真っ向から攻めても無理くない?がすごくてそういう風に演出してるのか、そうでしかなかったのかどっちなんだろうな………
ブーさん |
▲ブー爺『どうする家康』第6話「どうする続・瀬名救出作戦」
榊原小平太(康政)は本多忠勝の軍に。★本多忠勝は永禄9年に兵を付けられたので創作話。★嘘ドラマ。ナレーターの上ノ郷城の解説が「高い山の上に築かれた」と解説したが、凄い山城… https://t.co/BHwYGObnEO
三河屋猫介 |
愛知県蒲郡市の安楽寺へ行った。家康の上ノ郷城攻略の後に、久松長家(大河ドラマではリリー・フランキー)がこの地を治めたが、その菩提寺。残念ながら8年前に火事があり、多くの建物、文化財が焼けてしまった。 https://t.co/bUYFMMSwSc
ゆっこ♪ |
上ノ郷城か〜、初めて知らない城が出てきたな〜。行かんと!
KAZU |
昨日から有給消化の為5連休を取得!
今日は天気も良いので蒲郡の上ノ郷城へ!
道が狭かったので、近くの公民館に車を止めて徒歩にて登城
ねる田 |
於大の新住居(上ノ郷城)から家康夫婦のいる岡崎城まで山いっこ越えて陸路4時間でめっちゃ遠い(T . T)
化け物バイタリティとつよつよメンタルを併せ持った於大の方... https://t.co/JoegHJeaNb
大河ドラマデータベース【配役情報募集】 |
いちご好き |
「どうする家康」聖地巡礼のお供はコレ
いちご好き |
「どうする家康」聖地巡礼のお供はコレ
あなたの番です考察 |
家康の上ノ郷城攻めや義経の壇ノ浦てまの舟漕ぎ手殺した話とかも非人道な倫理観がない手を使ってるのはロシアと同じなんだよね
残虐だからこそ勝利できてる側面もある
麦わらたまたん@春のアユまつり |
@nomaguchi_toru めちゃくちゃ格好良かったので、家康大好きマンなのに上ノ郷城おちるな!と応援してしまいました
ダダシュオウル |
@NobunagA_A 紀行部分まで含めると、時代考証的になかったとは言い切れない種はまいてるんですよね。
メガネなき野間口さんが退場した回の紀行で上ノ郷城紹介したナレで、「城下の市には鵜殿氏が主宰したものも」と言うてて、そうす… https://t.co/X5UtU5Hqux
Trend Boon@相互フォロー100% |
2023年02月12日(日) 21:00現在
#急上昇ワード
溝端淳平
一向一揆
ベッチュア
松平元康
でしょうな
数正
関口氏純
チャンリクス
上ノ郷城
野間口さん
イッテQ
於大の方
⬇️理由はこちらから️
https://t.co/WwOHAUEY6e
アナザースカイ・ソロ |
大河ドラマで元康は名取山に陣を置いたとされていましたが、現在、名取山は蒲郡にはなく、蒲郡みかんの温室団地が形成されています。
上ノ郷城との位置関係は写真の通りです。 https://t.co/VYbWR96F1e
シバシバ |
上ノ郷城の人達、息抜きになってるだろうな……
#どうする家康
しがせいこ ぜひまた蒲郡へ |
本日もラジオ
いちご好き |
「どうする家康」の聖地巡礼に行くなら
Lemonあんず |
@HIRAYAMAYUUKAIN 史実でも、上ノ郷城攻めはただ妻子を救出すための「私の戦」でしたっけ?