滋賀県の紅葉の名所マップ


TOP>地図

滋賀県内で紅葉がきれいなスポットをマップで紹介。各名所のリンクをクリックすると、最新の色づき具合や見頃具合をチェックできます。

マップはページの一番下にあります。



B メタセコイア並木/11月下旬から12月上旬にかけて見頃。マキノピックランドからマキノ高原までの約2.4kmを紅く染まったメタセコイアが埋め尽くす。新・日本街路樹百景のひとう。
C 鶏足寺/11月中旬から11月下旬にかけて見頃を迎える。「けいそくじ」と読む。旧飯福寺。かつては傭兵を擁するほどの大寺であったが、江戸時代に入って衰退。現在は廃寺。見どころは緩やかな石段を埋め尽くす紅葉のトンネル。
D 湖東三山 百済寺/11月上旬から11月下旬にかけて見頃。日本の紅葉名所百選の一つ。湖東三山は、西明寺・金剛輪寺・百済寺の3つのお寺を言う。このうち百済寺が紅葉とライトアップで人気が高い。カエデ、ドウダンツツジ、ハナノキなど。
E 永源寺/11月上旬から11月下旬にかけて見頃を迎える。1361年創建。古くから紅葉の名所として知られている。シーズン中、庭園特別公開やライトアップが開催される。「井伊直滋公甲冑」や「含空院庭園」などを公開する特別イベントが時々開催される。
F 石山寺/11月中旬から12月上旬にかけて見頃。、2015年に日本夜景遺産に認定。本堂は国の天然記念物「珪灰石」という巨大な岩盤の上に建つ。国宝の本堂や多宝塔が見どころ。

G 彦根城/11月下旬から12月上旬にかけて見頃。国宝に指定されている。幕末の大老「井伊直弼」の居城としても有名。見どころは、天守をはじめ、重要文化財の各櫓、下屋敷の庭園「玄宮園」、内堀・中堀、毎日会えるユルキャラ「ひこにゃん」など。
H 玄宮園/11月下旬から12月上旬にかけて見頃。彦根城の近くにある旧大名庭園。紅葉とライトアップの名所で有名。玄宮園とともに建立された二の丸御殿「楽々園」も見どころに一つ。
I 湖東三山 西明寺/11月中旬から11月下旬にかけて見頃。湖東三山(西明寺・金剛輪寺・百済寺)のひとつにして、日本100古寺のひとつ。平安時代初期の834年に建立されたお寺で本堂と三重塔は国宝に指定されています。
J 比叡山 延暦寺/10月下旬から11月中旬ごろまで見頃。ユネスコ世界文化遺産。もみじ祭りが開催される。琵琶湖を眼下に望むことができる絶景スポット。ケーブルやドライブウエイも完備されている。
K 日吉大社/11月上旬から11月下旬ごろまで見頃。西本宮本殿と東本宮本殿は国宝に指定されている。安土桃山時代に建立された建造物(西本宮拝殿や西本宮楼門、東本宮拝殿、東本宮楼門、日吉三橋など)が多く、重要文化財に指定されているもの多数。紅葉シーズン中は、夜間ライトアップされる。
L びわ湖バレイ/10月下旬から11月中旬ごろまで見頃。標高1100mのところにある。天空から琵琶湖を眺める絶景テラスが見どころ。ロープウェイで山頂まで移動。そのほかスカイウォーカーやジップライン、ソリ、観光リフトなどレジャー施設が盛りだくさん。秋は紅葉、冬はスキーが楽しめる。
M 湖東三山 金剛輪寺/11月上旬から12月上旬ごろまで見頃。紅葉の名所で人気の湖東三山(西明寺・金剛輪寺・百済寺)のひとつ。本堂は国宝に指定。二天門と三重塔は重要文化財に指定されている。桃山、江戸初期、中期の三庭「池泉回遊式庭園」も見どころの一つ。

N 清瀧寺徳源院/11月上旬から11月下旬ごろまで見頃。中世、北近江を支配していた京極家の菩提寺。見どろこは、池泉回遊式庭園のモミジ。

0000-00-00更新

MAP


九華公園の桜・お花見 穴場はここ! 吉野山の桜 穴場はここ! 家康行列 穴場スポット・穴場はここ! 上げ馬神事 穴場はここ! 長野県の紅葉の名所 滋賀県の紅葉の名所 奈良県の紅葉の名所 奈良公園/東大寺の見どころ 鈴鹿サーキット・ファン感謝デー 静岡県の桜の名所 滋賀県の桜の名所 長野県の桜の名所 高遠城址公園の桜 駐車場 花桃の里 見どころ 愛知県のコスプレイベント 東海周辺の車のイベント 愛知県の「城」 岐阜県の「城」 大垣城 三重県の「城」 東条城跡 岩崎城 メガモンスター出現場所 愛知県/名古屋 吉田城(豊橋公園) 田原城 


お問い合わせは、こちらまでお願いします。

プライバシーポリシー

Copyright (c) 2014 「トーカイナビ」. All Rights Reserved.