犬山城の駐車場&見どころマップ


TOP>地図

犬山城は、1537年(室町時代)に織田信秀の弟・信康によって天守が築かれました。通称:白帝城。天守は現存する城の中でも日本最古。
1584年小牧・長久手の戦い(織田信雄・徳川家康連合軍vs羽柴秀吉軍)では、羽柴方についた池田恒興が犬山城を攻略。家康は小牧山城に陣を敷いて両軍が対峙したエピソードがあります。城下町の古い町並みも見どころのひとつです。

マップはページの一番下にあります。



1天守閣 天守閣/日本最古の天守で、国宝に指定されています。内部4階地下2階。小牧・長久手の戦いの絵図などが展示されています。
入場料金:個人(一般)550円、個人(小中学生)110円
P1第一駐車場 第一駐車場/乗用車 1回500円、バス 1回1500円、自動二輪 1回200円 営業時間:平日 8:30から16:30、土日祝日 8:00から16:30
P2第二駐車場 第二駐車場/無料
P3第三駐車場 第三駐車場/市役所の駐車場と兼用になっています
曲輪本丸 本丸/城の中心となるエリアを本丸と言います。城山の最上部にあります。

曲輪 杉ノ丸(すぎのまる)/本丸の南隣にあるエリア(曲輪)。南側の両隅には2つの櫓(御成櫓と機械櫓)がありました。
曲輪桐ノ丸(きりのまる) 桐ノ丸(きりのまる)/杉の丸の南隣にあるエリア(曲輪)。針綱神社の本殿付近。南側の両隅に2つの櫓(道具櫓と宗門櫓)がありました。
曲輪樅ノ丸(もみのまる) 樅ノ丸(もみのまる)/本丸の南隣、大手道の西側にあったエリア。南側は堀で囲まれていました。
曲輪松ノ丸 松ノ丸/樅ノ丸の南側(三光稲荷神社や猿田彦神社、針綱神社の駐車場付近)のエリア(曲輪)。南の両隅には2つの櫓(ひつじさる櫓と巽櫓)がありました。
門5鉄門 鉄門/本丸を守る最後の門。
門6岩坂門跡 岩坂門跡/岩坂という坂道に設けられた門。犬山城チケット売り場の近くにあります。
門7黒門跡 黒門跡/針綱神社の社務所近くの大手道がクランクしている場所に黒門跡があります。礎石のみ残っています。

門8松の丸門跡 松の丸門跡/大手道から松の丸という曲輪へ入るためにあった門跡。三光稲荷神社の近くにあります。
門9矢来門跡 矢来門跡/三光稲荷神社と松の丸門の近くに、矢来門跡があります。
門10中門跡 中門跡/犬山城第一の門。城郭の入り口部分にあります。
門11七曲門跡 七曲門跡/ななまがりもんあと。本丸の裏手にある門跡。当時の礎石が一つ残っています。木曽川からの急峻な崖をのぼるための七曲道とつながっています。
12鉄砲櫓 鉄砲櫓/本丸の南側にある櫓
曲輪空堀 空堀/
13道具櫓跡 道具櫓跡/桐の丸の南東隅にあった櫓。現在は針綱神社の社務所になっています。

14針綱神社 針綱神社/安産祈願、初宮詣(お宮参り)、厄除け(厄払い)、八方除(方位除)、七五三詣など
15三光稲荷神社 三光稲荷神社/家内安全・商売繁昌・土地家屋清祓い・交通安全・夫婦和合・縁結びなど
16猿田彦神社 猿田彦神社/

0000-00-00更新

MAP


明智城跡 【麒麟が来る】ゆかりの地 大桑城跡 駐車場 岩村城跡の見どころ 亀山城址の見どころ 犬山城 熱田神宮 渋沢栄一ゆかりの地 新境川堤の桜 駐車場 長良川鉄道(ながら) 桜 ひぐらしのなく頃に 聖地巡礼用 岡崎城 寺尾ヶ原千本桜公園 ジブリパークの見どころ 鶴舞公園周辺情報 徳川家康ゆかりの地 織田信長ゆかりの地 豊臣秀吉ゆかりの地 伊賀越えルート、ゆかりの地 


お問い合わせは、こちらまでお願いします。

プライバシーポリシー

Copyright (c) 2014 「トーカイナビ」. All Rights Reserved.